dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
お時間ある方どうぞよろしくお願い致します。

私は現在就職活動中の大学3年生です。
今回履歴書に貼る証明写真について質問がございます。

私は先日水道橋にある口コミで評価の高かった写真屋さんで撮影したのですが写りが悪すぎたため、地元のカメラのキタムラで改めてプレミアム証明写真という就職活動用のコースで撮影致しました。

普通の証明写真のイメージだと写真の表面ががツルツルした感じかと思うのですが、出来上がった写真は、表面が少しザラザラしている感じでした。
また、店員さんに背景の色をオススメされたのですが、グレーよりもベージュだと顔も明るくなるから…と言われベージュにしました。その時はあまり気にならなかったのですが、背景がベージュという就活生は少ないようで多少不安になってきました。

質問は就職活動用の写真はザラザラしていて、そのうえ背景がベージュでも大丈夫かというこの2点です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

写真の背景の色や、写真のツヤは気にしないでいいと思います。



ざらざらの方が指紋もつきにくいので気を使ってるように思うし、
リクルートスーツで清潔感のある写真だったら、背景をツッコム人事担当者は
いないと思います。

就活頑張ってくださねっ☆
    • good
    • 0

人それぞれいろいろですよ。



私の時は、背景は白っぽいグレーでした。

よい印象をもたれるものを選びましょう。

がんばってください。
    • good
    • 0

そんな事は関係ないですよ。

写真写りはどうなのですか。

怖い顔・暗い顔をしているなら撮り直した方がいいですが、
感じ良く撮れているなら問題ないです。

日本は右へならえ、で皆と同じでないとよくない、というおかしな風潮が
ありますが、特に奇抜な事をしなければ、関係ありませんよ。

同じではつまりません。まあ余談はともかく、大丈夫です。
そんな事気にするな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!