dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ズバリ」っていう言葉の意味と使い方を教えてもらっていいでしょうか
辞書でも調べたんですが、よく把握できないから。
この言葉「すばり」は日常生活でよく使いますか。

例えば、以下の三つの用例、

(1)ずばり「アナシエーター」って何ですか??

(2)ずばり哲学とは何でしょうか

(3)「ズバリ言うわよ」う~ん、どんぴしゃ?ずばっと?
「ズバリ」って、具体的に以上の三つの例でどういう意味ですか、
ご指導ください。

A 回答 (1件)

ずばり [副]


1 刀などで勢いよく切るさま
2 物事の核心を正確に、または単刀直入に指摘するさま

なので、

(1)ずばり「アナシエーター」って何ですか??
=単刀直入に聞きますが「アナシエーター」って何ですか??

(2)ずばり哲学とは何でしょうか
=単刀直入に聞きますが「哲学」とは何でしょうか

(3)「ズバリ言うわよ」
=「いきなり核心を言うわよ」

だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/20 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!