
現在98キロ、身長180cmの男性(25歳)が1ヶ月間一日300kcalしか摂取せず、特に運動も仕事もしなかった場合、何キロ落ちるのでしょうか?
同居している友人が仕事もせず、外にも殆ど出ず毎日家でごろごろしてます。
同居し始める前より30キロ程増えているようで、それが影響してか外に出るのも動くのもめんどくさがっています。
同居している以上、仕事して生活費や家賃等を支払ってもらいたいので、強制的にダイエットさせようと思っています。
生命が・・・という事は抜きにして、どれだけ痩せるのかを知りたいです。
追い出すと言ったら渋々ダイエットを了承したので、実践させようと思っています。
以前私がダイエットした時は、1ヶ月半ほどで83キロから68キロまで落ちたので、もっと落ちるかな?と思ってはいます。
実際どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
100kgくらいの人が300kcal/dayで1カ月ですか。
もし実践できたならば10kg以上は落ちるでしょうが健康の保障はないでしょうね。
普通に仕事した方が本人にとって随分楽だとは思いますが。

No.6
- 回答日時:
ご友人が承諾の上とはいえ、金銭上の権利を盾に追い出すと「恫喝」して、過酷なダイエットを強制することになります。
決して、ご友人の自由意志とは看做されません。ご友人が、ダイエットが原因で健康状態を害したりすると、質問者様が罪に問われます。
そのようなご相談には応じられません。むしろ、そういったことは止めるよう申し上げるほかはありません。
No.5
- 回答日時:
>同居している以上、仕事して生活費や家賃等を支払ってもらいたいので、強制的にダイエットさせようと思っています。
ダイエットしなくても働けるのだし、強制的ダイエットさせれるなら強制的労働させて生活費を払ってもらうと良いと思うけど、なんでダイエットなのだろう?
まじめに1日300kCal厳守したら100キロ近くあるから20キロ以上は体重減ると思うけど、300守らずもっと食べるから無理。。
NO1回答だと、食事を摂らなくなったせいで【飢餓モード】に突入して体重200キロになったりしてwwwww 飢餓モードあるから飢餓にはならないし、家畜農家にも朗報w そんなアホな!

No.3
- 回答日時:
こんにちは
ご回答は出た(↓)ようですね。
確かにお茶碗一杯分…
ご質問読ませていただきました。
>仕事もせず、外にも殆ど出ず毎日家でごろごろしてます。同居し始める前より30キロ程増えている…
>追い出すと言ったら渋々ダイエットを了承した…
私が思う(同居理由はわかりませんが…)に…
●強制的に、ダイエットを了解されたのでしたら、お仕事されるよう説得(追い出すでしたか…)はできないのですか?
●お仕事なさるようになれば、体重も落ち着いてくるのでは?
●何もしない→体重増加→強行手段ダイエット→→痩せた!→仕事をガンガンでやる気が出る!
…本当にそう思いますか?
→私が友人の立場ならば、何(例えば68)キロまで痩せないなら仕事はしない…というふうに解釈してしまいます。(さらに目標体重を下げて、無理と言わせる…)
●また、ダイエットの間(成功するまで…)はご友人がダラダラとしているのを今まで通りしておかれるのですか?
→30kgも痩せる間何年かかるかもわかりませんよ。
●また強行(強制)手段でダイエットをさせ、健康に支障がでた場合の責任も…
●私ならば、ご友人にお仕事するよう説得する時間を作ります。
また、そうすることがある意味『友人』なのでは?
…と思い、書かせていただきました。
No.2
- 回答日時:
そのぐらいの身長と体重なら1日寝ていたとしても最低でも日に2000キロカロリー以上は消費するでしょう。
仮に1日寝ているだけで300キロカロリーしか摂取しないとするならば・・・
2000-300=1700キロカロリー
1700×30=51000キロカロリー
体脂肪1kg=7200キロカロリーなので
51000÷7200=7.083333333333・・・・・kg
約7kg減る計算です。
水分も落ちるでしょうから10kgぐらいは減るでしょうか。
でも無理ですよ・・・
300キロカロリーってお茶碗1杯分のご飯のカロリーですよ。
98kgある人間が耐えられる食事の量じゃないです。
No.1
- 回答日時:
予想したほど落ちません。
下手をすると増えます。
基礎代謝を割り込む程度しかカロリーを摂取しないと、身体が飢餓状態になります。
解りやすく言えば「エネルギーを消費する部分を削り、僅かにでも接種したエネルギーは全て溜め込む」というモードですね。
人間も生物。生命活動を考えれば、内臓機能など本当に生命を維持する機能が最優先になります。
その分をキープするためにその300kcalですら極力溜め込もうとする=太ろうとするので「下手すると増える」という訳です。
また、カロリーを減らす事で痩せるというのは、接種するエネルギー<消費するエネルギーという状態だからです。
でも飢餓状態になれば、最低限の生命維持以外のエネルギー消費パーツを削ろうとします。
人体は大きなカロリー消費源である筋肉を減らそうとします。
確かに減った筋肉の分体重は落ちますが、前述の通りエネルギーを消費できなくなるとも言えます。
痩せるなら運動しろってのは、カロリーを消費するのもありますが、筋肉というカロリーを大量に消費するパーツを増やすという意味もあります。
またここでも「痩せにくくする身体作り」を推進する訳ですね。
なんで、ダイエットっていうのは身体が飢餓状態にならないよう、最低限を与えて「騙す」のが重要なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 39歳からのダイエットについて教えて下さい。 4 2022/07/08 14:47
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です。このまま続けて大丈夫でしょうか 5 2023/08/03 12:41
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 30代ワーママのゆるダイエット 7 2022/09/06 13:30
- ダイエット・食事制限 いまいち自分の適正な摂取カロリーがわかりません。 身長160cm 体重68kg 体脂肪率37% 33 4 2023/03/09 23:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて!手伝って下さい! 今日1日に消費、摂取するカロリーについて計算してみました! 私 7 2023/05/04 17:26
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 150cm65キロから50キロまで半年で落としました。体脂肪24~26。目標は 4 2023/05/22 07:20
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットの方法についての相...
-
自業自得ですが…助けてください...
-
このような方いますか
-
質問!
-
水着(>_<)
-
ダイエットの季節!?
-
25歳(女)、本気のダイエットで...
-
暗い未来
-
夏までに痩せたいです。
-
カロリーを抑えるかバランスを...
-
ダイエット中だったのですが昨...
-
一日300kcalしか摂取しなかった...
-
試合間の昼食について明日部活...
-
今ダイエットして5日目です 友...
-
現在ダイエット中でカロリー制...
-
自家製生春巻きって太りますか?!
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
旅慣れた方は機内食を食べない?
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
食事が先か、エッチが先か あま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報