dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36歳になる主婦です。
情けないお話になるのですがなかなかダイエットできず悩んでいます。
161センチで72キロもあるのに、食欲旺盛でごはんばかり食べてしまいます。食べた後自己嫌悪に陥り物凄く落ち込んでしまうのですが、また少し経つと食べてしまいます。
下の子がまだ小さいので子供の為にも綺麗なお母さんになりたい気持ちはいっぱいです。
ですが旦那が転職したばかりで金銭的に毎日きつい生活なのと、
上の子供(11歳)も今反抗期で手が掛かり
ついついイライラして気を紛らわすようにお腹が減ってなくても食べてしまったり、食べる量も最近は多めです。
若い頃からダイエットを繰り返しており、痩せている時期はほとんどありません。一番最後にしたダイエットは今年の3月ごろで、グローバルダイエットのやせやせ大賞に参加しました。75キロから65キロまで痩せましたが少し顔が小さくなったぐらいでぶよぶよの身体のサイズも減りませんでした。せっかく減った10キロですが瞬く間に元に戻りました。

着る洋服もなくて、外に出るのも嫌な毎日です。子供の参観日にも自分の醜さでほとんど行ってやる事ができません。

意思が弱く甘えているんだと思います。でもこのデブのまま醜いおばさんで歳を取りたくありません。どうしたら精神的に安定しながらダイエットできるのでしょうか?

きついご回答でも構いません。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

Q、ダイエットできず引きこもりぎみです。


A、ダイエットの類は一切されないことに尽きます。

では、一体、何を変えるのかです。
それは、性格とライフスタイルです。
この2つを変えることが、何よりも重要なことだと思いますよ。

我が家には、デブとヤセがいます。

デブ=食うことが大好きでアウトドアが大嫌い。
ヤセ=食うことも大好きだがアウトドアが大好き。

「ちょっよ、今から走ってきまーす」と颯爽と夜の闇に消えていく娘。
マラソン同好会の仲間が一緒だから事件に巻き込まれる心配はありません。
「ちょっよ、潜りに行ってきまーす」と石垣島に出かける娘。
「ちょっと、登りに行ってきまーす」と九重に出かける娘。

片や、運動大嫌いでゴロンゴロンと横になっている3男。
で、今や、完全なメタボ予備軍です。

両者を見ていて思うのですが、決定的な差は、休日に野山に出るか出ないか?
3男の休日のお出掛けは、これ100%が飲み食いです。
一女の休日のお出掛けは、これ大概がアウトドア絡みです。

性格の変革=インドア派からアウトドア派へ変革。
生活の変革=アウトドアスポーツを一つでも楽しむ。

で、ストレスを上手に屋外で発散させる性格と生活へ移行。
その後、インドアでのダイエットの類はリバウンド必至と割り切って行わない。
その後、アウトドア系のダイエットに少しづつ無理なく取り組む。

こういうことだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
娘さんと息子さんは対照的なんですね。
とても分かりやすく前向きな気持ちになりました。
ストレスを上手に屋外で発散させられたら最高ですね。そしてアウトドア系のダイエットですかぁ!理想ですね。

性格とライフスタイル、私も娘さんのようになりたいです。

お礼日時:2008/10/02 21:41

宣伝ではないのですが、あなたにぴったりの方法があります。



自然に食欲が減り、ガマンせずに長期的に減量できる方法があります。グラフ・ダイエットといいます。
私は169cmですが、昔74Kgありました。若いときからの運動不足、酒飲みなどがたたって医者から糖尿病一歩前と宣告されました。単身赴任も良くなかったですね。そこで、グラフ・ダイエットで65Kgに減らし、現在63kg台で、満足しています。
何度か躓(つまづ)きましたが、結局、努力せず、ガマンせず、リバウンドなしのダイエットに成功しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mgkenkoさま

アドバイスを有難うございました。
グラフ・ダイエットとは体重の変化をグラフにして
貼っておくものでしょうか?
自然に食欲が減り我慢しないのは最高のダイエットだと思います。
10キロも減ったなんて羨ましいです。
私もグラフを付けてみようと思います。有難うございました。

お礼日時:2008/10/16 09:09

 41歳/結婚12年目/子供3人/東京



>どうしたら精神的に安定しながらダイエットできるのでしょうか?
 旦那様と上のお子様に協力して計画してもらっては、いかがでしょうか?
 
 文面からはダイエットする以前に、
 偏食と運動不足の改善が必要な気がしました。

 ダイエットが成功しないのは協力者が少ないからです。
 監視されると言う意味でなく、
 ひとつの事を誰かと共同で行う事で成功率も自然と上がります。

 折角の機会ですので、
 散歩を日課にする、夜9時以降は何も食べない、等の
 「家族のリズムの再構築」として考えてみて下さい。

 家族会議もそのような前向きなテーマで行っていれば、
 おのずと子供の反抗も低減してきますよ。

 我が家では問題やトラブルは全員で解決するようにしています。
 個人の悩みや問題を家族の問題として捉えると、
 その解決プロセスが家族間の十分なコミュニケーションを作ります。

 また誰も考えも付かなかったようなアイデアが、
 末っ子から出てきたりするので教育的にも貢献します。

 まずはそれぞれの好きな芸能人やタレントを聞いて、
 その切り抜きなんかを冷蔵庫に貼る事からはじめます。

 是非、協力を「お願い」してみて下さい。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

beyonce11さま
ご回答を有難うございます。
とても為になりました。
「家族のリズムの再構築」を今夜みんなで一緒に考えようと思います。
子供の反抗も低減してくれば一石二鳥ですね。
協力をお願いしてみます。有難うございました。

お礼日時:2008/10/16 09:06

私も昔は今より20キロ太ってましたから


気持ちはよくわかります。
でも、でも、まず現実を受け止めましょう。
それに「生きているだけでめっけもの」なんです。
結婚し、子供もいて、住むところも食べ物もある。
それだけで幸せなんです。
幸せを実感する事です。
何もダイエット、ダイエットと焦る必要ありません。
食事の量を少しずつ減らして、とにかく家の中で
掃除など家事を一生懸命にする事です。
必ず痩せていきますよ。
1ヶ月に2キロだって一年経ったら別人のように
なりますよ。頑張ってください。
それに、人って思ったほど他人の事など眼中に
ありません。
子供の行事などは積極的に参加すべきです。
痩せてるお母さんを見るのも刺激になりますよ。
思いつめないで「私は1年後綺麗なママになっている」
と頭に入れてストレスの無い状態でいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございます。

私もいつも思うんですよ、こんな可愛い子(親ばかですが)の親になれただけでも幸せだなって・・・
でもやっぱり容姿やお金や・・・色んなことを求めてしまいます。

1ヶ月に2キロ・・・そうですよね、それでもいいですよね。
いつも私は即効性のあるダイエットばかりやっていました。それも悪いのかもしれません。
私は1年後綺麗なママになっているって思うように努力します。

お礼日時:2008/10/02 22:05

ダイエットしようと意気込まないで、まずは、自分が普段何をどれだけ食べているのかを自覚するために、食べたもの、飲んだもの、すべてを書くことから始めてみませんか?


いわゆる、レコーディングダイエットですね。
カロリー制限とかそんなことは一切せずに、ただ書くだけ。

そして、2週間から1ヶ月くらいすると、書くことに慣れてくると思うので、そうしたら、カロリーも調べて1日に何キロカロリー摂っているのかを計算します。
それでもまだカロリー制限はしません。

そのうち、自発的にカロリー控えめの食事をするようになります。

私も、40日ほど前から始めて、10kg以上落ちました。
今でも100kgを大幅に超えていたので、無駄な肉が多い分、落とそうと思えば落ちやすいんでしょうけど。

どんなダイエットをするにしても、自分がどれくらいのカロリーを摂取しているのかを知ることは大事です。
まずは、書くことから始めてみましょうよ。

ここを利用してみると面白いかもしません。
http://www.mamegra.com/
私もここを利用しています。
OKWaveの規約があるので、私のIDは書きませんが。

ちなみに、家計簿はつけていますか?
金銭的に毎日きついとのことですが、家計簿をつけることによって、いろいろ見えてくることもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございます。

家計簿は一年前からかなり細かくつけています。
今までは大ざっぱだったのですが毎月苦しいので一円単位でつけています。
40日ほど前から始めて、10kg以上落ちたんですか!凄いですね!
私もレコーディングダイエットに興味もあるのですが過去にカロリー計算でダイエットした事があるので食物のカロリーは分かってるんだと自分で思い込んでしまっていてわざわざノートにつけることもないって考えていたんです。でもそれじゃだめですよね。
http://www.mamegra.com/←こちら、参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/02 21:50

いわゆる摂食障害の可能性があります。


そっちを改善させるのが先と思われます。
まずは心療内科へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございます。
私も心療内科に行った方がいいのかな?とも思っていました。
この悩みから抜け切れなかったら受診しようと思います。

お礼日時:2008/10/02 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!