
弥生販売02プロから11プロへデータを移行しています。
付属のデータコンバータを使い、02から04へ、04から06へのコンバートは成功しました。
同じように06から09へコンバートしようとすると、下のようなエラーメッセージが出てコンバートできません。
エラーコード(00000FA1)
データベースのシステムエラーが発生しました。この時点では、SQL ServerデータベースエンジンのインスタンスはLOCKリソースを取得できません。アクティブなユーザーが少ないときにステートメントを再実行してください。データベース管理者に依頼して、このインスタンスのロックとメモリの構成を確認するか、実行時間の長いトランザクションを確認してください。
弥生販売に詳しい方、回答をお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
激安販売ドットコムが回答させていただきます。
上記のエラーコード、そしてその内容から考えると、パソコンのメモリ不足のために起こる現象が考えられます。
方法としては、データコンバート作業をする際に、常駐プログラムをOFFにします。(パソコンの右下にマークがあるものが常駐ソフトです。ウイルスソフト等が立ち上がっているのではないかと思います)
そして、弥生販売データコンバート作業を行ってみてください。

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
常駐プログラムをOFFにしても変わらなかった為、業者の方に見ていただいたら、パソコンのメモリが異常に小さいと言われました。
メモリの大きいパソコンでコンバートしてみたところ、上手くいきました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
yayoi_33さん、
実は弥生販売には詳しくないのですが、上記メッセージはSQL Serverが返したメッセージであるはずです。
つまり弥生販売自体の問題ではなく、弥生販売が利用しているデータベースへの負荷に関係した事象ではないかと思います。
この件に該当すると思われる内容が下記URLにあります。
MSSQLSERVER_1204
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa337440 …
上記記事の対処方法をご試行いただくか、データベース管理者の方にご報告いただくのが良策かと思います。
参考URL:http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa337440 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 エクセル 任意の列(日付)を起点に一定の日数でデータを取り出したい。 4 2022/04/28 12:22
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- 確定申告 メルカリなどのフリマサイトでハンドメイド作品を売って収益が発生した時、確定申告などはどうなるのでしょ 3 2023/04/28 13:20
- Excel(エクセル) ネットワーク上のエクセルとリンクしている時にデータ更新をvbaで、refresh Allで行う場合の 2 2023/04/10 05:39
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- その他(データベース) 業務用のデータベースサーバーの選び方について 4 2022/11/22 10:22
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- 飲食業・宿泊業・レジャー 自家用車で昼食を移動販売したいと考えています。 近くのお弁当屋やマ◯ドナルドを購入して、それに少し料 9 2022/12/01 12:53
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/17 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
ネガデータって何?
-
編集用語「実データ」とは?
-
弥生会計のデータを
-
勘定奉行に関して教えてください
-
私の職種は何と言うものになる...
-
下記ページでの説明に関する質...
-
市町村コードの入手先を教えて...
-
新手の詐欺では?「紙~スーパ...
-
毎日の、円の為替レートを取り...
-
Excel 2007 グラフのデータテ...
-
初級シスアド
-
EEPROMのデータが壊れる。
-
弥生販売のデータ移行について
-
オープンアドレス法の欠点
-
「N月N日のデータ」の訳
-
弥生会計|前年度(過年度)の...
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
ピンチ力(男女平均値)が掲載さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
編集用語「実データ」とは?
-
ネガデータって何?
-
EEPROMのデータが壊れる。
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
弥生会計のデータを
-
給与奉行のデータをエクセルに...
-
TKC会計 FX2について
-
弥生販売のデータ移行について
-
情報処理の問題で、これがよく...
-
市町村コードの入手先を教えて...
-
全国の都道府県市区町村名をExc...
-
Excel 2007 グラフのデータテ...
-
CADデータの所有権について
-
access 登録したデータを修正...
-
[内定受諾]NTTデータとユニアデ...
-
外付けハードディスクにSQL...
-
会計王9で2台のPCでデータを...
おすすめ情報