電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、除籍謄本を取りました。系図をたどっていたのですが、その中で、江戸時代末期のところで、妻の欄が、「不詳」ということになっていたのですが、これにはどういう理由があるのかおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。ちなみに、場所は長崎市です。

A 回答 (1件)

戸籍法は明治新政府からの事です。


最初は自己申告制で、不祥などという記載も許された事と思います。
詳しい事は図書館などで、戸籍法の来歴を調べる事ができると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!