
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国税庁のサイトには、次のように掲載されています。
「医療費の支出を証明する書類、例えば領収書などについては、確定申告書に添付するか、確定申告書を提出する際に提示してください。」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
コピーの領収書は、確定申告においては原則として証拠書類とは認められません。
直接持参の場合を想定して回答しますが、上記では「提示してください」となっているものの、税務署もこの時期は多忙なので、確定申告書提出時にその場で一枚一枚の領収書の確認をしてくれません。自分宛の返信用封筒を用意し、受付の係の人に「医療費の領収書は返却希望」と申し出てください。
No.2
- 回答日時:
>医療費などの領収書はコピーの方を提出するのは…
医療費控除でしたら、原本でないとだめです。
ただし、申告書の提出を税務署へ持参して行うなら、領収証原本を提示するだけで良く、後は持ち帰ることができます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
申告書の提出を e-Tax によるなら、提出も提示も必用ありません。
自分で保管しておきます。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
>国民年金の領収書など…
国民年金は領収証ではだめで、日本保険機構から送られてくる控除証明書の添付が必須です。
控除証明書は申告書に添付するために発行されるものであり、自分で持ち続ける必用はありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm
なお、「など」ってありますけど、医療費控除以外に領収証の提出や提示が必要なものは、特にに見あたりませんけど。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
原本を提出か見せれば良いみたいですので出向くのであればコピーしたのと原本を持っていき、正しいコピーか確認して貰って原本は返して貰うという方法もあるようです。
郵送であれば返送用の封筒(自分へのあて先)と原本を返して欲しい旨のメモを入れれば良いみたいです。
別の話になりますがe-taxを利用すると提出する必要が無いです。
(取っておく必要はありますよ)
ご回答ありがとうございます。
昨年提出してしまい、あとで必要になり困ってました。
e-taxは提出不要なのですね…確か有料だったかと思いますので悩んでます。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- 確定申告 確定申告の際に医療費控除という物がありますが、 診察にかかった代金、薬代金の他に交通費も申告して控除 7 2022/10/07 14:40
- 確定申告 医療費控除について 14 2023/03/28 09:36
- 健康保険 高額医療費制度について。 今年の2月からかかった医療費の領収書をとってありますが今年の半分が社会保険 3 2022/09/13 10:21
- 医療費 医療費控除についてですが、医療費通知書が送られてくると思いますがそれだけで良いのでしょうか?病院で貰 6 2022/04/05 23:47
- 財務・会計・経理 定期的に取引をしている取引先から領収書を切る際に上様で領収書を切ってほしいと言われる事がありますので 3 2023/02/01 22:05
- 確定申告 確定申告の医療費控除について教えてください。 医療費明細表がないものに関しては、領収書とかレシートを 2 2023/01/05 00:29
- 確定申告 確定申告の医療費控除に必要な領収書(自費)の印鑑が欠けているのですがこれは有効になりますか? 5 2022/12/20 17:03
- 確定申告 eタックスの添付資料について 1 2023/01/18 09:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告書類 綴じる順は?
-
住宅ローン控除 必要書類について
-
【確定申告】領収書コピーは可?
-
e-taxでの添付書類
-
歯医者を含む医療費控除の申請...
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
過去の風俗店の確定申告…
-
風俗嬢の脱税について
-
白色専従者の源泉徴収について
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
税務署の収入把握方法について
-
源泉徴収税額?
-
償却資産の申告
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
バイト先への嘘で恥ずかしなが...
-
確定申告・etaxでの控除証明書...
-
税務署の営業時間
-
風俗嬢で納税なんてしてないよ...
-
風俗業 確定申告書類の不明点 ...
-
携帯の着信に不在着信があり電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を新築した場合の確定申告で...
-
確定申告書類 綴じる順は?
-
確定申告をした際に生年月日を...
-
住宅ローン控除の提出書類(共...
-
一時所得(保険の満期)の確定申...
-
住宅ローン控除の確定申告にお...
-
医療費集計フォームの入力方法...
-
確定申告
-
eTaxでFXの収益を申告する場合...
-
去年戸建てをローンで購入しま...
-
税務署の厳しさが地域で異なる?
-
住宅ローン控除 e-taxソフトで...
-
確定申告後の医療費領収書の提...
-
医療費控除の申請に行ったので...
-
住宅資金贈与の申告について
-
e-taxで租税特別措置法第28条の...
-
単身赴任帰省旅費の領収書不要
-
確定申告をネットで行うe-Tax
-
確定申告における”要提出”書類...
-
確定申告にいくときは、必要経...
おすすめ情報