dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、家にNTTの回線をひいています。
回線はモデムが1回にあるだけでほかに工事はしていません。

今家に1階と2階にパソコンが1台ずつ、2階にPS3がおいてあるという状態です。
そこで、1階のモデムから近くのルータ(RT-S300SE、無線LANカードはついていません)に接続しパソコンに、このルータから有線LANを2階までひきバッファローのAirStationにつなぎそこから有線でPS3に接続、2階のパソコンはAirStationから無線LANを飛ばし、ネット接続をおこなっていました。

しかし、最近PS3・無線LANのネット接続が行えなくなってしまいました。
iPhoneなどで確認してみると、無線LANは拾うことができるのですが、サーバーが応答していませんという表示が出てしまい接続ができません。
1階の有線で接続しているパソコンは正常に接続できています。

どの様にすれば解決できるでしょうか?

3週間ほど前に地上デジタル放送に対応するためにNTTに頼んだところ、モデムの交換が必要といわれ工事を行いました。これも関係しているのでしょうか?
しかし3日ほど前までは問題なく使用できていました。。。

それとできればPS3は有線で接続し、無線LANカードを購入しなくてすむような方法で解決したいです。

条件が色々あって申し訳ないですがどなたか宜しくお願いします!!

A 回答 (2件)

配線は以下で間違えないですか?



・ルーター(RT-S300SE)から1階のPCへ有線接続。このPCは問題なし。
・ルーター(RT-S300SE)から2階のAirStationに接続 PS3へは有線。PCへは無線接続。いずれも接続不可。

以下を試してください
1:AirStationの電源入れなおし
2:改善しない場合は、RT-S300SEからAirStationへ繋がっているLANケーブルを両方から一度抜いて挿し直す。
3:それでも改善しない場合はAirStationの不具合の可能性が出てきます。

ただ、3週間前に工事が行われたということですがルータも交換したんですよね?
RT-S300SEのランプ、、、「PPP」は点灯してますか?(1階のPCが電源OFFの状態で確認ください)
もし消灯しているのであれば、RT-S300SEに正しい設定がされていないのが原因です。

ここを参照してみてください。
http://help.ocn.ne.jp/ols/flets/hph/11845_v_fnex …

もし既に設定済みにも関わらず繋がらない場合はやはりAirStationです。
試しにPS3を1Fのルータへ直結して繋がるか試すのも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすみません!

詳しく解説していただいたのでこちらをベストアンサーにさせていただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/03/19 01:18

何もしないのにおかしくなったのでしたら、ルーターの電源を切ってしばらくしてから再度電源を入れると直るかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすみません!

何度か入れ直しをしたら解決しました!!
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/03/19 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!