
あまり学歴で人を差別したくないのですが、愚劣と思われる行為
飲酒しての学生社会人の馬鹿騒ぎする人とか、言葉で人を貶める
職場の上司に、まさか面と向かって低能ですねとも言えないし
正直毎日の日常生活で、平穏に暮らしていく事に困惑しています。
他所様のお子さんでも、他人にも身内にも馬鹿とか死ねとか
口の悪い人もいらっしゃいます。そういう人とお付き合い
したくないのですが、世の中有能低能様々な方が入り交じっていて
正直低能な方はあまり関わり合いたくありません。
自分も有能な方ではないし、あまり大きな事は言えませんが
無知の知で自分の知らない分野の事は、人は知らないし
そういった意味で低能と言う言葉は、差別用語でNHKでは
放送禁止用語なのでしょうか?
ご回答の方よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「差別用語」 というよりも 「侮蔑語」 ではないかという気がします。
たとえば、報道の番組において、ある犯罪者のことを指して 「この糞野郎は・・・」 という言葉遣いが公共の電波に乗ることは、極めて稀ではないかと思われます (一部のお笑い系の人たちの品のない言い方など、「芸」 の中に含まれると思われる場合は例外かとは思いますけれども、それも聞いてて不快ではあります)。
要するに、視聴者に不快な気分を起こさせる用語は使用しないように決めてある、ということで、「低能」 もそれに含まれるのであろうかと思います。
ただし、「無能」 という言葉になると、場合によっては使用しても差し支えない用語ではあるまいか、という気はいたします。
ご回答ありがとうございます。
侮辱語なるものがあるとは、知りませんでした。
自分の周囲に汚い言葉を使う人があまりに多い事に嘆いています。
人間裏表があって陰日向があり、いろいろと言う方が多い事も
世間を知って理解できましたが、現実は厳しいですね。
参考にさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
特定の相手を侮蔑して使われれば明らかに差別用語となりますし、特定しなくても意味的に差別用語となりやすいので、放送禁止用語となっているようです。
例えば、勉強の出来ない子供に対して「この子は、低脳児です」等と使うと問題ですので、「この子は、学習困難児です」等と言い替えます。

No.2
- 回答日時:
NHKで、「低能」って言葉は、あまり聞く事は無いと思います。
特に試験の結果や成績などを参考にしない、全く主観的な判断で「低能」と決め付けるので有れば、それは、相手に対して「バカ」や「アホ」と言ってるのと同じです。
「差別用語」で無くても、「侮蔑」の言葉には違いないと思います。
ちなみに、ご参考までに。
↓
http://www.kyudan.com/column/sabetsu.htm
http://monoroch.net/gallery/kinshi/
↑
字は違いますが、「低脳」は「放送禁止用語」のようです。
そう考えれば、発音が同じになる「低能」も、普通の放送で使われる事は無さそうですね。
ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きますが、酷い言葉を使う人が周りに沢山いて
正直困ってしまいますが、それが現実なんですね。
世間は厳しいですね、理想と現実は違うって事ですかね。
あくまでも一つの参考にさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
これがどなたの作成されたものか存知ませんが、かなり凄い内容ですね。
参考になりました。
こういう考えの方もいらっしゃると言う事で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 未だに毒ワクチンを接種したりマスクをしたりしている連中は心も頭もおかしい通り越して腐って 9 2022/08/21 08:19
- 心理学 今時でも、ネット上ですぐに学歴や偏差値で相手を差別したり決め付けたり中傷する輩が多いのか? 2 2022/08/02 04:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
- その他(社会・学校・職場) 日本社会は女性に甘すぎませんか? 甘やかせすぎではないですか? 3 2022/05/05 15:25
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- その他(悩み相談・人生相談) 頭の回転が遅くて言語化するのが凄く苦手なのですが、これって非常に知能が低いのでしょうか?… 芸能人や 4 2022/03/22 17:58
- その他(ニュース・社会制度・災害) ステレオタイプとか紋切り型な設定や情報を見かけますか? 他者・自己に関する認知バイアスです。 1 2022/04/15 22:20
- 超常現象・オカルト 不正選挙や自作自演テロや人工地震や気象操作やエシュロンやMKウルトラや邪悪な異星人等々 2 2022/07/01 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
「生きていてよかった」と 「死...
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
『人当たりが良い』という言葉...
-
「失礼しちゃうわ」について。
-
おしとやか
-
「ドラえもん」に出る「ざます...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
おやすみマンモスとは
-
「おっとりしてるね」は、褒め...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
GB-RとP.Bの違い
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
日本の農村ではいつ頃まで夜這...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
子供を殴って何が悪いんでしょ...
-
職場の気になる女性の年齢が24...
-
江戸時代など、昔の人は結婚指...
-
冷やし中華はじめました って隠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
「受け止め」って専門用語です...
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
「しておらない」という言葉に...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
でもちするってどういう意味?
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
滑舌が悪い別の言い方は?
-
おやすみマンモスとは
-
「やまっけがある」という言い...
-
「●●へよくぞ参った」は「●●へ...
-
低能って差別用語ですか?
-
お言葉がすぎる?とお口がすぎ...
-
「失礼しちゃうわ」について。
-
差別語の漢字
-
「朝な朝な」は普段使いますか?
-
「妻」という言葉は差別語か
おすすめ情報