アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何だか最近旦那が支離滅裂な言動をしたり現在の状況把握ができないことが多くなり困惑しています
旦那とは6年前に再婚。お互いバツイチで当時私は五歳の子持ち。関西に住んでいたが旦那が「両親も年老いて心配だから郷里へ帰る」と言うので再婚と同時に彼の郷里に。が彼の両親は私が子持ちだったことに反対だったようで彼の両親や義母の妹夫婦に私は苛められました。その間、子供もできましたが産後私は鬱に。だいぶ良くなりましたが年に数回食欲がなくなったりします。苛めを見かねた私の両親が2年前に彼の郷里から少し離れた場所に家を購入(場所や物件は旦那と2人で選ぶ)。旦那の仕事は介護関係(ケアマネ)。(以前は障害者作業所勤務で郷里に戻ってからケアマネ資格取得)県内でも一番大きな法人ですが上層部が議員達で仕事以外にも選挙の仕事を手伝わされたりしています。仕事自体も忙しく朝は7:30に出ていき帰宅は毎晩21:00位で選挙前や年に数回内部監査前になると午前様続きになります。入社当時は上司に無視をされて辛いと溢していましたが1年後に上司が転勤。それ以降は愚痴もなくなりました。元々あまり人付き合いをする人ではなく内向的な感じです。ここ1年弱は保育所の無理解で子供の食物アレルギーが悪化。入院→退院後も保育所から嫌がらせが続きましたが全く理解せず。私が対処してきましたがストレスで声が出なくなり保育所で倒れ救急搬送。搬送先は私の通院先でしたが主治医不在だった為、次回受診時は旦那も来るように言われました。私の友人夫婦が旦那に「もう少し理解したほうが」と助言しましたが聞く耳持たず。その翌日受診しましたが医師が私の体調について説明後に旦那に意見を求めると「妻の郷里に行き妻の両親と同居する」といきなり言い出しました。旦那は私の両親と仲もあまり良くないし来年子供も受験を控えています。旦那は前日まで新聞求人に出ていた県内の別の会社に応募すると履歴書の写真撮影までしていたのにいきなりの言動でびっくりしました。全く現状把握ができず保育所からの嫌がらせを記録したノートがあるので今までも何度か「見て」と言いましたが見ようとせず。これってただの現実逃避しているだけでしょうか?それとも何かの病気でしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちわ。



うつ病の夫がいます。

私は旦那様の気持ちを考えると泣きたくなりました。

私の仕事も激務です。仕事は好きですが、正直しんどい時の方が多いです。

でも・・家に帰っても心休まる時はありません。

>私の友人夫婦が旦那に「もう少し理解したほうが」と助言
旦那様が質問者様の病気をどれだけ理解してくれているのかが分りませんが、
病気の家族を持つ家族もまた辛いところもあるんです。
理解して欲しい時もあるんです。

質問者様を責めている訳ではありません。

私も夫の事を責める気持ちはありません。
誰だって病気になりたくてなる訳じゃないでしょうし、
夫の事を大切に思う気持ちは昔も今も変わりません。

でも日々悩んでいます。
仕事の重圧も感じ、自分の体調不良も感じ、精神的な不安も感じる毎日です。
ですが、家に帰っても弱音を吐くことがままならないんです。

「しっかりしないと」といつも感じてます。
じゃないと自分も共倒れになってしまうような気がするから・・。
共倒れになったら生活も出来ないのが現実です。
その為に、一所懸命模索して頑張ってます。

でも病気の家族を持つ家族を理解してあげなさい、なんて誰も言ってくれない。
誰も助けてくれないのが現状です。
もし辛ければ、自分で家族会やカウンセラーにかかるしかない。
周囲から理解してあげなさいと言われる事は私にとっては一番辛い事です。
私も頑張ってるのにな~と泣きたくなります。


ごめんなさい。少し自分の感情が入って本題と離れてしまいました(*_*;

旦那様は内向的と書かれてますし、一人で抱え込んでいる辛さもあるのではないですか?
NO,1の方も書かれている通り、旦那様自身が今の現状を何とかしようと悩んでる状態では
ないですか?
それが支離滅裂な言葉や態度を生みだしているのではないでしょうか?

でも十分、質問者様や家族が良くなるようにと家族の事を一番に考えていると思うのは
私だけでしょうか。

ただその思いや形がすれ違っているだけで、根底には家族が幸せになれるようにとの
思いがあるのではないでしょうか。


質問者様もお辛いでしょうが、嫌がらせノートを見てとか、私も大変なのよとかの気持ちは
一旦置いておいて、これからの家族の事をゆっくり旦那様とお話したらいかがですか?

旦那様と同じ立場として、少しだけでいいので旦那様の気持ちも理解してあげて欲しいと
思いました。
    • good
    • 0

59歳主婦です。



初婚でも結婚は大変なのに、義両親の反対の中での再婚。

よく 結婚を決意されましたね。

頑張っておられます。

義両親のことや義母の妹のことなどは もう過去のこと。

もし、そのことに拘りがあるようでしたら 貴女のためにも流して

しまいましょう。

お子さんの食物アレルギー大変ですね。

我が家では、どの子もアレルギー等はないので、その大変さは

わかりませんが、、。

保育所に お子さんをみてもらってることにたいして

感謝の言葉を伝えていますか?

貴女が「何もしてくれない!!」みたいな対応をすると 保育所の方でも

お子さんにたいして、良い感情は持てないと思いますよ。

人は皆、感情の動物ですから。

「いつも子供を見て頂いてありがとうございます」と一言言葉を添えましょう。

随分と環境が変わってきますよ。

御主人のことですが、御主人は御主人なりに 色々、考えておられるのだと

思います。が、その御主人に対して

「一体、何考えてるの? 受験だってあるのよ!!」みたいに

一方的に決めつけたような 言い方はなさらないように。

「色々、考えてくれてありがとう。子供も受験があるので引っ越しは

今は出来ないから、ここで頑張りましょう。うちの両親だって 娘夫婦に

突然帰ってこられても 戸惑うだけだから。貴男はこのまま 仕事を探しながら

乗り切っていきましょう」と 御主人と常にコミニューケションを深め、

御主人が何を考えておられるか 貴女が把握しておきましょう。

御主人は どうも、行き当たりばったりのような感じがします。

貴女が しっかり現状を把握して 「今 何が一番大事か」を

夫婦で考えましょう。

保育園のお子さんは 虐め?がひどいようでしたら園を辞めてもいいのだし。

ただ、これから学校に入っても 何らかの 虐め?のようなものは

誰しもありますから

常にお子さんから目を離さないで冷静な対応をしてください。

また、現状か逃げ出さないことも大事です。

八方塞がっていても天は開いてます。かならず なんらかの解決法が

あるはずです。

頑張ってくださってる御主人に 感謝の言葉を 言いましょう。

これはとても大事なことです。
    • good
    • 0

>これってただの現実逃避しているだけでしょうか?それとも何かの病気でしょうか?



旦那さんは旦那さんなりに、いろいろ悩み、考え、
行動しようとしているように思えますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!