dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は社会人から看護師をめざしています。
願書の志望動機がどうしても上手くまとまりません・・・添削お願い致します!!


看護師志望理由

私が看護師を志望したきっかけは数年前母が手術をした事です。
初めての大病に私は、とても不安でした。
しかし、看護師の方の親身な対応に母だけでなく私も励まされ、精神的に支えて頂きました。看護の大変さも目の当たりにしましたが、人の心の支えになる素晴らしい仕事だという事も体感致しました。
私もこのような人の支えになる仕事に就きたいと思い看護師になると決意致しました。
また、母の看護を通して在宅看護にも興味を持ちました。
患者の在院日数の短縮化の流れを受け、増々訪問看護のニーズは増えています。
ですが看護不足は悪化する一方だと知りました。少しでも患者様が自宅で安心して暮らせるよう、また患者様のご家族の方の心のケアも出来るような幅広い知識と対応力を持った看護師を目指したいと思います。



学校志望理由
私は訪問看護の出来る看護師になりたいと考えております。
訪問看護には豊富な知識はもちろん、判断力、決断力、患者様のご家族との連携などさまざまな要素がより求められると思います。
ですので、豊富な実習施設があり、幅広い知識と経験が積める貴校を志望致しました。
また、タテ割りクラスで実際に働いている方と交流する事で、確実に
実践で役立つ知識や患者様の心のケアが出来るという事も魅力的です。
あらゆるニーズに答えらるよう医療と介護両面から患者様をサポートするという
トータルネットワークの理念に共感し、ぜひ卒業後は貴院で働きたいと思っております。



貴院とは隣接病院の事です。どう表現して良いのか分かないので、そちらも合わせて教えて欲しいです・・・宜しくお願い致します!!

A 回答 (2件)

内容は素晴らしいと思います。


ただ、文章の切り方が変なところで切れているので読みづらいという印象を受けました。

例えば…

 私が看護師を志望したきっかけは数年前母が手術をした事です。
 初めての大病に私はとても不安でした。しかし、看護師の方の親身な対応に母だけでなく私も励まされ、精神的に支えて頂きました。
 看護の大変さも目の当たりにしましたが、人の心の支えになる素晴らしい仕事だという事も体感し、私もこのような人の支えになる仕事に就きたいと思い看護師になると決意致しました。
 また、母の看護を通して在宅看護にも興味を持ちました。
 患者の在院日数の短縮化の流れを受け、増々訪問看護のニーズは増えています。ですが看護不足は悪化する一方だと知りました。少しでも患者様が自宅で安心して暮らせるよう、また患者様のご家族の方の心のケアも出来るような幅広い知識と対応力を持った看護師を目指したいと思います。

質問欄への入力ということでそのような切り方になったのかもしれませんが、このような流れの方がいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答有難うございます!!

急いで入力したため、このように読み辛い文となってしまいました・・・
以後気を付けたいと思います!!

お礼日時:2011/02/08 11:42

初めての家族の大病に私は、とても不安でした。


それに反し看護不足は悪化する一方
  

私は訪問看護が出来る看護師になりたいと考えております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!!参考にさせていただきます!!

お礼日時:2011/02/08 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!