dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳、結婚9年目にして浮気をしました。
子供は3人。
浮気相手は近所の行事で知り合った子供の同級生の父親です。
家も同じ区画内、夫とも知り合いです。
交際期間は3ヶ月、不貞行為は計4回。
仕事用の携帯で連絡をとっていましたがそれが夫に見られメールの内容から不倫が発覚しました。
話し合いの結果、私達夫婦は離婚、一番したの子供のみ私が親権を持つ、夫からの慰謝料請求もないかわりに財産分与、養育費、年金分割も一切しない、という条件になりました。
夫は激怒し相手を呼び出したところ、相手は夫に謝罪、慰謝料100万までなら支払えると言いました。
夫はそれに納得せず交渉は決裂。
訴訟も辞さないという夫に対し相手は150万払うといってきました。
その際に夫が150万の示談で妻(私)に対し一切の慰謝料請求、訴訟を起こさないという誓約書を書けといったところ相手の奥さんが出てきてそんな不当な要求はのめない、示談には応じないということになりました。
私は離婚してもし相手から慰謝料を請求されても仕方ないし自分のしたことなので分割でも支払おうと思っています。
夫にも私への請求は止めなくていい、財産分与については請求しないという旨の公正証書を作って離婚するからあなたは私のことは関係なく相手に慰謝料を請求すればいいと言いましたが夫は君だけが離婚して損をして相手の男だけが何の制裁もないのはどうにもおさまらない、たとえあいつが150万支払ってもそのぶん君が請求されるのでは意味がないと言っています。
私は相手の携帯を通し、奥さんに謝罪したい、時間を作ってくれるようお願いしてほしいと送りましたが返答がありません。
夫ももういい、今後どうするかはまだ考えてないと言い出し私もどうしていいか分からない状況です。
ですが私からの慰謝料を夫が受け取らない以上、相手からも何もなければ夫は離婚して子供とも引き離され相手のみ家庭円満で痛みをおわないという結果になるような気がします。
私は帰る実家もなく預金もないため夫は離婚してもしばらくここにいたらいい、養うからと言ってくれています。
このような大変なことをしてしまって夫は私からのお金は希望していないし夫にたいし何をすれば償えるのか分かりません。
夫はあいつもここに住み続けるから関係ないといっていますが子供が同級生ということと、家が目と鼻の先にあること、相手の奥さんの手前、私がここにいていいのかという疑問もあります。
どうするべきでしょうか。

A 回答 (16件中11~16件)

貴方は本当に最低な方です、それに引き換えご主人の寛大なこと男の私でも惚れてしまいます。


それにしても詰まらん男とヤッタもんですな、貴方の値打ちも足ったの150万ですか、安く見られたもんだ、子供もいずれ理解するように成るでしよう、軽蔑されますよ、浮気が発覚すると女のほうが
えらい目に会うことがこれで解かったでしょう、ご主人には一生掛けてつぐないなさい。
ところでアンタなんでわざわざ恥かきにココきたの?訳解からん。
    • good
    • 0

不倫の相手に対する慰謝料は裁判をした場合、夫婦が離婚している・していないで金額に差が出る事が


一般的です。
なので質問者様の夫婦が離婚して相手の夫婦が離婚しない場合は相手からの慰謝料と行ってこいの場合でも
差額が発生する可能性があります(と言っても2、30万程度ですが)。
問題は、仮に裁判を起こした場合ある程度きちんとした証拠が無いときは相手にしらばっくれられると慰謝料が
認められない可能性があることです。おまけに逆に訴えられる可能性もゼロではありません。
当然相手からの慰謝料請求なんかもありませんが、裁判費用とかで割を食う可能性があります。

私も妻にW不倫された経験がありますので、ご主人が相手に何かしら制裁を与えたい気持ちは十分理解できます。
ですが、”相手のみ家庭円満で痛みをおわないという結果” これは果たしてそうなのでしょうか?相手の家庭の状態
が分かりませんので憶測ですが、相手夫婦も苦しんでいるのではないですか?

W不倫は不倫をしていた二人に平等に責任があります。
相手の家庭が離婚もしないでうまくいっているように見えるのは相手夫婦の忍耐と努力があなたたち夫婦より勝って
いる結果ではないですか?
相手夫婦も今は再生中だと思うのでこの先離婚しないとも限りません。不倫のあげくに家庭円満なんてそうそうありま
せんよ。

今は相手が憎くて仕方が無いご主人だと思いますが、ご主人の苦しみは時間と本人の努力で乗り越えて行くしか
ありません。
あなたがもし何かしてあげたいと思うならば不倫相手に対してどうこう考えるより今の家庭内の事、特に子供達への
ケアを精一杯する。ご主人に出来うる限りつくすなどをして少しでもご主人の負担を軽くしてあげる以外に無いと思います
    • good
    • 2

大変な事をしましたね。


まさに後悔先に立たずです。
そもそも浮気の理由は何ですか?相手が好きだったのか?それともただ魔がさしたのか?
まぁ、過ぎた事を言っても解決しないですよね。
優しいご主人です。
今はそっと側にいれるという、あなたが今まで見落としていた幸せを噛み締めてほしいです。
時間が過ぎれば、また違う解決策がでるかもしれないし。
できれば、離婚せず、家族一緒に幸せに暮らしてほしいです。
まだ、時間がたっていないし、気持ちの整理もつかない感じで、むやみに行動に起こすのも、なんか、ちょっとねぇ。
今は息をひそめてじっと様子を伺いましょう。
どうかあなたの家族が幸せに暮らせますよう、心より祈ります。
どうか、どうか。
    • good
    • 0

どのような形にせよあとはご主人の胸一つになります。



貴女の立場は不貞行為を行った有責配偶者。損害を蒙ったわけでもない加害者にすぎません。

貴女とご主人の関係は離婚ということで決着されます。しかしご主人は貴女と相手の行為でもって苦痛を味わったわけです。

民法上の犯罪を犯した立場です。これだけのことをやって相手も神経質になっているところへ、相手の携帯を通じて相手の奥さんに謝罪を申し込むとはたいした度胸ですね。相変わらずつながっていると思われるだけです。よく考えてください。不倫女が再度携帯で相手のご主人に連絡を図ろうとしているんですよ?謝罪のためとは貴女だけの言い分です。迷惑行為としか相手方はとっていません。

謝罪したければ相手の家にいって土下座でもなんでもするべきでしょう。なぜわからないのですか。頭が弱すぎるのではないですか。

引っ越したいのなら好きにすればいいですよ。信頼を失った人間がもう2度と戻れなくなるだけです。家にいてもいいというのは最後のチャンスを与えてもらったようなもの。命に代えても謝罪してご主人と子どもに尽くすつもりがありますか?いやなら出て行きなさい。

150万円で和解するのか、さらにUPをはかるのか貴女の被害者であるご主人がきめること。ご主人がどのように処断されようとも貴女の口出しできるところではありません。身の程をわきまえて従うまでのことです。下手な口出しをすれば相手を庇っていると取られて逆上しかねません。

決着つくまで布団かぶって寝てることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
相手の携帯を通じて謝罪を申し込んだのは軽率でした。
私としては謝罪にいきなりお宅を訪問するのも迷惑かもしれない、かといって奥さんの連絡先が分からない、分かったとして連絡を取れたとしても謝罪などしてほしくない、会いたくないと思うかもしれない、だからあえていきなり訪問することはせず相手の携帯に奥様と相談していただいて謝罪したいと伝えて欲しいと送りました。
実際に不倫されたことのある人に聞いたところ、会ったことのないあいてならまだしも実際に見てしまうとより現実的になりいろいろ想像したり余計に苦しむ結果になる、と聞いたからです。

お礼日時:2011/02/09 20:23

ご主人に感謝するしかないでしょう。



感謝こそすれ、償いなどと対等な立場での物言いは止めましょう。
あなたは、どうやってこのサイトにアクセスしているのですか?
あなたには、今何も無いのではないですか?

感謝のみ行い、自立できる手段を早く立てるしかないじゃないですか。
あなたのご主人は優しい人です。たたき出されて野たれ死のうがほっておかれても
しかないのですから。

お子さんの親権はあるのですか?どうやって生活して行こうと考えているのですか?
仕事はしているのですか?
家事はまだされているのですか?(家事する事は許されているのですか)

今、出来ていることはご主人のやさしさがあって可能なことを良く理解して
これからの生き方を考えてください。

私の言っている意味を理解してくださいね。
ご主人も心の底では、思われています。

でも、今はこれ以上甘えてはいけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
感謝はもちろんしているつもりです。
夫は自立できるまでここにいたらいいと言ってくれています。自分の気持ちもどう変化していくかわからないから今の時点でいつまで、と期限は決められないと言っていました。
最初はすぐにでも出て行って欲しい、即離婚してほしいといい調停も申し立てましたが
子供がかわいそうだ、落ち着いて考えたら一緒に暮らしていけそうな気がする、もう思い出して腹が立つことも減ってくるような気がすると言ってくれ申し立てていた調停もキャンセルしていました。
甘えている、という気持ちは確かにあります。
私は今回のことで夫の心の広さに気づき、自分の夫への気持ちにも気づきましたが夫は
自分はまだ君を愛してる、でも君は俺を愛していない、愛していないからこそ浮気ができた、愛していない男と一緒にいる理由は多分生活基盤をうしなうのが不安なんだと思う、だったら自信を持って自立できるまでここにいればいい、といってくれました。
やはり夫の優しさに甘えずすぐ出て行くべきでしょうか。
今私はパートで働いていて離婚後家を出たら仕事をかけもち母子家庭補助とあわせてなんとか暮らしていくつもりです。
家事は以前と変わらずしていて夫と同じ布団で寝て生活は何も変わらず送っている状態です。

お礼日時:2011/02/09 19:27

おかしなことになっていますね。


W不倫なら彼方のご主人だけでなく、
相手の奥さんからも慰謝料を請求できます。
なので、相殺になる事が多いですが・・・
不倫は1人だけが悪い訳では有りませんので、
一方的では、相手の方がお可哀そうに思います。

相手の奥さんからも慰謝料を請求してもらい、
彼を助けてあげた方がいいと思いますが。
私ならそうしますけど。
貴女が慰謝料を支払う相手は、ご主人ではなくて
彼の奥さんに対してです。

もう一度、ご主人に誓って不倫はしないと謝り、
子供さんのためにも家にいた方がいい様にも思いますが、
近所では子供さんにもいつか伝わる可能性もありますね。
持ち家でなければ、一家で引っ越しでやり直す事は出来ないのでしょうか。
子供さんの事を考えると、やり直す方向で話し合われたらいかがでしょう。
もう離婚はされてしまったのかしら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
発覚した当初は夫は自分が親しくしていた相手だったこともあり相当なショックを受け逆上しました。
私にもひどい罵声を浴びせました。
ですが冷静になったのか最近は穏やかに一緒に暮らしている状態です。
夫は今回のことでひどく傷つき一時は自殺しそうにもなりその後は自殺は思いとどまりましたが食事が取れなくなり2週間で6キロやせ睡眠もとれなくなりました。
大好きだったスポーツもやめてしまい笑わなくなりました。
私がいるのが辛いなら出て行くと何度も言いましたが
君のしたことは憎いが君自体を嫌いになることはできない、変だと思うかもしれないがそばいにいたい気持ちもある
もう自分は一度死んだと思ってるからいてもいなくても自由に決めてくれていい、俺の人生はもう終わったと思ってるから
などと言っています。
離婚はまだしていない状態です。
離婚にこだわらずそばにいたほうがいいのか、離れたほうが夫のためなのか分かりません。

お礼日時:2011/02/09 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A