
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は庭で育てています。
カレーやスープ、煮込み料理には欠かせませんよね。もちろん生でもいいと思います。我家は生で使用する場合が多いです。生の方が、香りが強いですね。我家の乾燥方法は自己流ですけれど冷蔵庫の上に金の網(すのこや、グリルの金網等)をおきその上に洗ったローリエをのせて乾燥させます。又は冷蔵庫の中にそのまま入れておくと乾燥します。色はきれいな緑色で出来上がりますよ。
頑張ってためしてください。
kaitekiさん ありがとうございます。
私は剪定の時に切った枝をそのまま逆さ吊りにしているのですが、
葉は1枚ずつ切り離した方が良いのでしょうか。
早速試してみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
剪定した枝をつりさげた場合は葉は茶色になりますよ。
色鮮やかに仕上げたいなら1枚ずつ切り離した方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
ドライフラワーなどを作るときに使用する、乾燥剤(シリカゲル)を、
使ってみてはいかがでしょう。
ただし、月桂樹は、やってみたことはないので、
きれいに緑色が出るかが心配です。
ドライフラワーなどを作る場合は、乾燥剤を少し入れ、花を入れ、
また乾燥剤を隙間に入れるように、花が隠れるまでいれます。
入れ物は大きめの缶やビンを使いますが、無ければビニール袋などでもOKです。
乾燥させたい物を、乾燥剤に埋もれさせることがコツです。
乾燥剤は東急ハンズや大手手芸店で扱っています。
シリカゲルは、水分を吸収すると青くなりますが、フライパンなどでゆっくり
炒ると、また白くなり使えますので、捨てないで下さい。
母に聞いたことがありますが、
「生で使うと煮くずれるから、乾燥させて使う」そうです。
参考になれば....(^。^)
akki-さん お答えありがとうございます。
たしかにローリエの葉がクタクタになって煮くずれるのって、不味そうですね。
あまり長く煮込まないので、そういった失敗は今のところありませんが、気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
- 洗濯機・乾燥機 衣類乾燥機の、汎用フィルターってないでしょうか? 1 2022/07/18 13:53
- 洗濯機・乾燥機 パナソニックのビルトイン食洗機を使いはじめました。 少し前までは乾燥までしてたのですが、結局少し残っ 2 2022/04/16 12:03
- お菓子・スイーツ こちらのレシピのマカロンを初めて作ろうかと思ってるのですが、部屋に温度計がなく湿度がどれぐらいか分か 6 2023/08/11 13:51
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- 車検・修理・メンテナンス ウレタン塗料は硬化?乾燥? 1 2022/06/02 18:00
- 食べ物・食材 乾燥ローリエ。 こちらは傷んでますか? カビでしょうか? ローリエを初めて使います。 1 2022/07/12 09:34
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- 食べ物・食材 【インスタント味噌汁】インスタント味噌汁は凍結乾燥、噴霧乾燥、ドライ乾燥という製造方法 1 2022/09/17 12:03
- 皮膚の病気・アレルギー 乾燥肌の対策教えてください! 私の彼氏が寒くなってきて乾燥肌がひどくなってきました。 仕事柄年中汗を 6 2022/11/17 13:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
「~がる」と「~そう」の違い...
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
野の花の名前を教えてください
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
コスモスは一年草か多年草か?
-
滝廉太郎の花について(何調な...
-
かすみ草がウンチ臭くなりました
-
他人の墓を間違えて、お参りし...
-
亡くなられた人の机の花
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
土に埋めず、種を上から蒔くだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
水仙の花茎が倒れます
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
アネモネがしおれる現象
-
亡くなられた人の机の花
-
水仙、ヒヤシンスの茎が折れた...
-
花を付けるとは?
-
チューリップにわき芽?
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
花束をもらったらどうすればい...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
花束は買ってからどのくらいも...
おすすめ情報