
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
都立大や大阪市立などの人気校は1期と同日日程でした。
一部の公立は1期と2期の間(1期の直後)にしていました。
確か、都留文や高崎経済等と、神戸商大の一部の学科。
横浜市立大は他の学部は1期でしたが、医学部はその、1,5期だったので異常倍率でした。
2期の医科歯科が駄目で、東大の理1と横市の医とダブル合格で悩む人も多かったです。
早々のご回答ありがとうございました。
1期と2期の間(1.5期?)は、共通一次時代での国立大と併願可能な公立大、その後のC→中期日程と概ね同様のようですね。都留文科大や高崎経済大は今でも中期日程ですからね。
2期を選択する公立大はなかったのでしょうか・・・
東大理1と横市の医学部ですか・・・難しい選択かもしれませんね。
親御さんが医者でないとそういう受験パターンも多そう。私大の医学部は経済的に困難だけれど比較的上位の国公立大医学部に受かる実力があれば、学部を問わなければ東大も合格可能と。
連続日程(AB日程)時代には、東大理1と他の国立大の医学部にダブル合格した例をしばしば聞いたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学入試について 高校生です 前期日程、後期日程というのは二次試験のなかのって認識で大丈夫ですか? 2 2022/11/17 15:59
- 大学受験 国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/1 2 2022/12/12 13:14
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 大学受験 【急募】国立大学の後期入試ついて質問です。 1次と2次の配点が9:1の入試(後期は面接のみ)なのです 1 2023/01/20 16:44
- 大学受験 【至急】文系大学受験は数II・Bは必要? 2 2022/06/29 20:29
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 昨日、明治大学総合数理学部を受験した者です。 受ける前は、受かったらラッキー程度ぐらいな気持ちでいた 1 2023/02/18 11:12
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 大学受験 私立大入試が一通り終わったのですが、遊んじゃダメですか? 自分が受ける国公立の入試科目は、口頭の英語 4 2023/02/04 22:04
- 大学・短大 私大の入学申込締切日。大学側の一存で変更・延長可能か?それとも文科省の許可必要か? 2 2023/05/13 07:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
かなり昔は国立一期校二期校公立と三回受けられたって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
大学受験
-
国立大学が一期校と二期校に分かれていた時代、二期校の大学に行っていたおじさんは、一期校も必ずどこかを
大学・短大
-
国立大学 旧一期校 一覧名
大学・短大
-
-
4
国立大入試の変遷
大学・短大
-
5
日本の名門国立大学ランキングTOP20を作ってみました。あなたの意見をお願いします。
大学受験
-
6
受験について 今年大阪公立大に落ちてしまったのですが、一浪して阪大にうかる可能性はどれくらいあるので
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
・・字程度の意味教えてください!
-
私立学校と裏口入試
-
大学一般入試の調査書の欠席日...
-
大学の推薦入試は大学の価値を...
-
宮城教育大学 推薦について
-
推薦入試☆総合問題の解答
-
学習院大学の指定校推薦
-
滋賀県立大学の難易度について...
-
外国人入試について
-
一期校・二期校時代の公立大学...
-
1764が何の二乗なのか教えてく...
-
一般的な入試の聴音でカウント...
-
推薦組は煙たがれるのか(国公...
-
東京工科大学のメディア学部に...
-
大学の入試でイギリス英語のつ...
-
「世界三大難関入試」をおこな...
-
化学の問題で、計算結果が例え...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
・・字程度の意味教えてください!
-
大学一般入試の調査書の欠席日...
-
推薦組は煙たがれるのか(国公...
-
一期校・二期校時代の公立大学...
-
大学入試の定員割れについて。
-
私立学校と裏口入試
-
国立大学の推薦入試に受かる人...
-
最低点より↓は絶対に不合格?
-
GMARCH入試の国語で漢字全問ミ...
-
明日入試なんですけど 消しゴム...
-
古文の文法強意がうえで推量が...
-
評定平均は学年トップなんです...
-
専修大学は入試が中堅レベルの...
-
私大薬学部 慶應と北里について
-
夜間大学(夜間主コース)は卒...
-
神戸大学の経営学部に推薦で入...
-
大妻女子大・実践女子大・昭和...
-
学習院大学の指定校推薦
-
商業高校の一年です。 商業から...
-
化学の問題で、計算結果が例え...
おすすめ情報