
私立大学の推薦入試を受験しようと思っている女なのですが、『身上書』にある『本学への志望動機』という欄がありまして、いま非常に悩んでいます‥。
書く内容、文章の構成はできたのですが、常体にするか敬体にするかで困っています。
今まで小論文の練習をしてきて、常に常体で書いてきましたので、自分ではなんの疑いも無く常体でいくつもりでした。
国語の先生も常体で良いと言ってくれました。
担任の先生に下書きを見せたところ、特に常体について注意はされませんでした。
しかし、両親は敬体の方が良いと言います‥
『男なら常体でもいいけど、女が常体だと生意気に感じる』というのです。
私としては、書類でマイナスイメージを与えることだけは避けたいのですが‥
常体と敬体、どちらを使ったほうが良いのでしょうか?皆さんの知恵を拝借したく思います(>_<)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
常体と形体はどちらでもいいです。
僕は大学院入試の際に志望動機を書きましたが、どっちでもいいという指摘(担当者から)をもらいましたし、常体で大丈夫でした。
大学入試でも変わらないと思いますよ。
心配であれば、推薦入学で合格したOB・OGなどにあたり、内容を見せてもらってみては。
常体と敬体を気にする必要は無いと思います。研究者は男でも女でも常体で文章を書くわけですし、男と女の性差を考慮して選抜するなんてことは僕の知る限り無いですから。
常体の方がわずかですが、文章が短くなる分内容をかける気がします。もし、敬体で書いた方が良いと感じ、かつ志望動機を書くスペースが十分に与えられているならば敬体にすればいいんじゃないでしょうか。
高校で見せてもらった過去の卒業生の志望理由書が、男子生徒のものは常体で女子生徒のものは敬体だったのです‥(^^;)
ですから余計に迷ってしまって‥。
でも、常体で書くことにします!そうですよね、男だとか女だとか関係ないですよね!
よいアドバイスをありがとうございました(^^)
No.3
- 回答日時:
私ならむしろ、進んで常体で書きますね。
だって、~したいです、と書くより、~したい、と書く方が、はっきりと自分の意思が伝わるような気がしませんか?それに、やる気も感じられるし。まして、今まで常体で書いてきて注意されたことがなかったのだから、別に問題ないと思います。それでは、入試頑張って下さいね!!アドバイスありがとうございます!
そうですよね、常体で問題ありませんよね!
親の考え方が古いのだと思います‥(>_<)ノ
常体で書くことにします!どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
確かに、敬体のほうが丁寧なのかな~?といった
イメージもあるかもしれません。
ただ、実際のところ書類は内容がどうか、であり
敬体でなく常体だから「なまいき」などという
本来の選抜基準と関係ない部分でマイナスになることは
まずありません。
その大学への志望の動機がしっかりしていて、文章も
しっかりとしているなら問題ありません。
面接があったとしてそのときに「~である。」なんて
話していたらどうかとは思いますが(笑)
良い結果が出ると良いですね。頑張ってください。
そうですよね、問題は内容ですよね!
文章がしっかりしているかどうかはあまり自信が持てないのですが‥(笑)
あくまで志望動機がはっきりすれば問題ないですよね(^^)
良いアドバイスをありがとうございました!自信が持てました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です。 学校から志望する大学の志望理由書を書いてくるようにと言われました。私の志望する大学の入試 1 2022/07/24 16:55
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- その他(教育・科学・学問) 面接試験で言おうと思ってる内容です 学校で先生に面接練習をお願いしたところこれで良いじゃんというふう 2 2022/11/18 20:16
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 大学受験 進路について(推薦) 5 2022/07/29 20:20
- 教師・教員 この職場環境へ一言お願いします。 現在私立非常勤講師をしています(体育)。非常勤講師なので、[授業、 3 2023/06/19 21:36
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 大学・短大 学生の前でもため口の職員同士について許容できますか? 8 2022/06/11 23:17
- いじめ・人間関係 ブルーカラーの人達との付き合い方。 27 2022/11/10 03:00
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
・・字程度の意味教えてください!
-
私立大学を推薦入試で受けたい...
-
関東第一高校の入試日教えてく...
-
最低点より↓は絶対に不合格?
-
専修大学は入試が中堅レベルの...
-
評定平均は学年トップなんです...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
推薦で高レベルの大学入った人...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
大学入試のための模試等って途...
-
筆記試験での遅刻
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
大学の指定校推薦を狙っていて ...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
公立学校教員採用試験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
・・字程度の意味教えてください!
-
推薦組は煙たがれるのか(国公...
-
一期校・二期校時代の公立大学...
-
国立大学の推薦入試に受かる人...
-
学習院大学の指定校推薦
-
夜間大学(夜間主コース)は卒...
-
評定平均は学年トップなんです...
-
大学の入試でイギリス英語のつ...
-
医学部推薦で、必要なボランテ...
-
大学一般入試の調査書の欠席日...
-
私立学校と裏口入試
-
商業高校の一年です。 商業から...
-
推薦入試の制度について
-
大学入試に失敗した40歳です。 ...
-
公募推薦って遅刻の数が入試に...
-
社会人入試の書類について
-
大学の推薦入試は大学の価値を...
-
大学について
-
上智大学神学部 公募推薦入試...
-
小学校教諭は底辺なんですか?
おすすめ情報