アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来水産会社に就職したいと思って鮮魚士の通信講座を受けました。そのほかに自分のためになる鮮魚に関する知識を身につけたいと思っています。しかし情報がないため探せません。水産関係のことをご存知である方はぜひ回答してください

A 回答 (3件)

私がおすすめするのは、


あなたの街にもあるであろう市場にバイトに行くことです。

魚は(市場外流通を除く)、取れたら、
漁師

産地市場

消費地市場(築地とか大阪魚市とか)

スーパーやすし屋、魚屋さん

と言う流通をへます。

活きた魚を知るには、漁師さん所に
お手伝いに行くのが一番です。
(私の友人にもいて、事情を話せばけっこう簡単に
手伝わせてくれます)
でも、それだと深いが
非常に狭い範囲の魚種しか勉強できません。

だから私がおすすめするのは、
あなたの街の消費地市場にバイトに行くことです。

大体、朝の4時くらいから2~3時間ぐらいで
時給もけっこういいです。

そして、半端ない種類の魚を見ることができ、
魚の種類、鮮度、旬、相場など
広く少し深く魚の勉強が出来ます。

いくら市場外流通が盛んといっても
市場以上に魚の勉強できるところはないと思います。

すーぱーのバックヤードにバイトにいくてもありますが、
スーパーは地域性があり、そのスーパーで売れる魚しか
仕入れないから、これまた、知識が偏る可能性があります。

勉強できて、お金ももらえれる一石二鳥です
    • good
    • 0

#1の方がおっしゃる通り水産会社の方は交渉力ですね。


いかに安く仕入れ、いかに利益をのせて売るか。
値が崩れたときでも買ってくれる人脈も必要です。

語学は輸入業者などが通訳を務めることが多いので、さほど重要とは思いません。使えるにこしたことはありませんが、知人の人はジェスチャーですべて通じさせていました。

#1の方はよくご存知ですね(^-^;

この回答への補足

人脈や語学や魚の選別の目利きなど以外に水産関係の仕事に就くために有利となるものがあれば教えてください。海外にある日本の水産会社など(ベンチャー企業)などの情報を知るためにはどうすればよいでしょうか?買い付けの仕事につきたいと思っています。

補足日時:2003/09/17 21:44
    • good
    • 1

鮮魚士って、鮮魚取扱者。

つまり、
店頭で鮮魚を扱う人向けの資格ですよね。

今、魚の流通は(市場を通さない物)

水産会社と小売り業の間に商社が入るのが普通です。
だから、鮮魚士は商社なら役にたつかも知れませんが、
水産会社ではどうでしょう。

さて、一体水産会社で何をやりたいのでしょう?
魚を捕るのか、魚を買い付けるのか、
魚を育てるのか.....

いずれにせよ、国内で捕れる魚は
各漁港に上がってしまいますから、
水産会社は世界中から魚を集めています。

というわけで、一番必要なのは語学力、
つぎは世界中を飛び回る能力と交渉力 ということに
なるはずです。

この回答への補足

買い付けの仕事を将来したいと思っています。そのためには世界から入ってくる魚や外国からの養殖魚を扱う日本のベンチャー企業はどんなところがあるのか探しているのですが情報がなく困っています。

補足日時:2003/09/17 21:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になる回答ありがとうございました。商社の仕事は語学がかなり必要になるので勉強していきたい思います

お礼日時:2003/10/13 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!