dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧いただきありがとうございます。

もし、ご存知でしたら教えて頂きたいのですが。
友人が(30歳ぐらいの女性)がここ1・2年で、物忘れがかなりひどくなったとの話を受けました。
最初はあまり相手にしていなかったのですが、直前に何をしようとしていたかということを忘れてしまうことが多々あり、数年前に海外に行った時の旅行の話すら覚えていないということもあります。現在は、仕事をこなしているのですがその人自身の中ではあまりに物忘れがひどいので、何か脳の障害ではないか(セロトニン欠乏など)?という疑いをもちだしたそうです。

医療機関の相談をすすめるつもりですが、脳外科(脳神経外科?)などをすすめればよいのか何をすすめたらよいのか知識がありません。ちゃんとした検査も受けれたらという気持ちもあるみたいなので、ご存知の方、恐縮ですがお教えいただきたいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

通常の精神科でよいと思います。

若年性認知症は、早い方は40台から、始まります。でも、30歳代とは、厳しい気がしますけど、まず、若年性認知症を疑ってよいのではと、私はおもいます。あなたの記載の内容より、そう感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ問題は継続しているので、精神科を薦めてみます。

お礼日時:2011/06/08 22:50

もの忘れ外来がある脳外科を受診されて下さい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのようにアドバイスしてみます。

お礼日時:2011/03/02 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!