dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツ光、プロバイダーはOCNです
I phoneは、モデム→ルーター→FONルーター→I Phone
パソコンは、 モデム→ルーター5GHz無線LAN→パソコン

以上のようにつないでます
IPhoneのWIFI設定はFONルーター説明書をみて問題なくつながっています
が、先日、IPad(WIFIを購入しましたがFONルーターの設定をしないとmy place以外(フリーインターネット)につなげないとユーことですが、「192.168.10.1」をパソコンのIEからも、IPadからもアクセスできません
FONルーター自体は緑色のランプで問題ありません
どうしてもWIFI、フリーインターネットでつなげたいのですが、FONルーターの説明書ではIPhone以外はmy placeでつなげてくださいとしか書いてありません

詳しく教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (2件)

FONルーターの初期化の方法は以下の通りです。



1)FONルーターに接続されているLANケーブルと電源コードをすべて外します。
内部の電気を全て逃がすため30分ほど放置

2)FONルーター背面のボタンを押したまま電源コードのみを接続します。

3)ボタンをはなさず30秒以上押し続ける。
初期化作業には10~30分程度かかるので、念のため30分は放置

4)抜いたLANケーブルを再びINTERNETポートへ接続しなおす

この回答への補足

何度もお手数掛けます

ご説明のとおり、電源入れなおしました
LANケーブル上流ルーターから(FONのインターネットに)につなげました
上流ルーターからの有線でのFONアクセスはいまだ解決しません
FONからの有線にてパソコンからのアクサスは普及しました


この後のFONルーターの開放までの手順を教えていただけますでしょうか??
なお、FONには登録済み。(ログインしても、Alienひょうじのまま、です。変更不可)

補足日時:2011/03/13 15:31
    • good
    • 0

わざわざPCをFONに無線でつなげる必要はないです。

FINは遅いので速度が落ちます。

『192.168.10.1』はFONルーターのアドレスですので、『有線LAN』からでないと呼出だしできません。

具体的にはFONの上流にあるルーターのLANポートにPCを有線接続して、呼び出します。

また図のPCでFONにつなげたい場合は、現在PCで使っている無線LANの設定を変更して接続先をFONに変更(フリースポットかMyplaceのどちらか)してください。

再度書きますがFONは遅いし、安定度も悪いので、PCをわざわざFONにつなげるメリットはありません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます
別の質問にも出していますが、現在PCを有線でつなげてFONルーターにアクセスするために接続を変えていますがPCで「cmd」→ipconfigで調べたIPv4アドレスを、アクセスしたFONルーターIPアドレスを変えてしまい、FONルーターへのアクセスができなくなってしまいました

とくにFONルーターから無線でPCは動かす気はありません(デジタルワイヤレスヘッドホンの2,4Ghzの電波の干渉でPCは上流ルーターから5,0Ghz専用で使ってますので)
FONルーターへの再アクセスの手順と、解決策、等教えていただけますと幸いです

補足日時:2011/03/13 11:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!