dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、応募した会社に履歴書など書類一式を送付したのですが、メールアドレスを書くように書かれているのに書き忘れました。
電話して確認したところ、履歴書だけ送っていいとの事です。

送付状にはどんな事を書いたらいいでしょうか?

謝罪の文はどう書いたらいいでしょうか?
応募した会社に履歴書を送ったのですが、送った後に不備を発見(アドレスの書き忘れ)したので送り直そうと思います。

ハローワークの指示通り紹介状、履歴書、職務経歴書、送付状をおくりました。
今回送るのは送付状と履歴書でいいでしょうか?

どういう内容の文を書いたらいいでしょうか?


書類送付のご案内(中央に)
拝啓 早春の候 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
先日ご指定頂いた書類一式を送付させていただきましたが、その後、履歴書に不備を発見し、貴社に電話で確認させていただいたところこ、再度履歴書の送付を承諾していただいたので、この度、もう一度履歴書を送付させていただきました。
再々の履歴書送付お詫び申し上げます。
何卒ご査収のほど宜しくお願い申し上げます。
敬具


履歴書・・・一通
以上


こういう感じでいいでしょうか?

よろしければ添削お願いします。

A 回答 (2件)

>書類送付のご案内(中央に)




履歴書差し替えのお願い

>先日ご指定頂いた書類一式を送付させていただきましたが、
>その後、履歴書に不備を発見し、貴社に電話で確認させていただいたところこ、
>再度履歴書の送付を承諾していただいたので、この度、もう一度履歴書を送付させていただきました。

過日、送付提出させて戴きました履歴書のメールアドレス欄に記載漏れがありました。
お手数をお掛けして大変申し訳ございませんが、
同封しました履歴書と差替えて下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

こんな感じでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 22:15

ぶっちゃけ固いかなあ。


どっかでテンプレ拾って来て、名前だけ変えたんがバレバレ。

何言いたいのか分からんし、要するに「メルアドを追記して送ります」ってことを言えばいいだけ。
フォーム(形式)守るのは当然として、もう少し謝罪感出せないの?



たぶん、「相手のことを思って」って表題なんだろうけど、実のところ、自分本位な感じがするんだ。
「これだけやったんだから文句ないでしょ」「これで私は何も悪くない」みたいな感じ。
要するに自己満足。
メルアド程度なら相手は何とも思わないし、送らなくてもいいぐらい。
送るならもっと簡略にして送ればいい。

かなり深読みだけど客とのトラブルの時に「私は確かに言ったんで私は悪くないです」みたいな
対応をする子かな、と思ってしまう。
要するに、空気読め、と言う曖昧な感じになってしまうけれど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています