
今年の4月から就職する24歳の男です。
入社前の健康診断における血液検査で肝臓に関係する数値が高く、要精密検査となりました。
就業の欄には「就業支障なし」とありましたが、不安だったため精密検査を受けました。
その後、腹部超音波検査や血液検査を受け、「軽度の肝機能障害はありますが、就業に支障はありません」との診断書を頂きました。
「就業に支障はありません」とありますが、これが原因で内定取消になることはありますでしょうか?
また、精密検査後の診断書を提出する必要はありますでしょうか?
皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
会社から提出求められてますか?
それだったら提出してください。でもって提出求められているなら、
内定取り消しは充分あり得ます
求めれられていないのなら、提出しないでいいです
そ
No.1
- 回答日時:
再検査であればともかく、要精密検査であれば、検査結果を提出しなくても大丈夫でしょう。
会社側から提出をするように言われていなければ別ですが。
また、これを原因として内定取り消しはナイでしょう。
もしあれば、労基法でひっかかる可能性も。
もし取り消しされたら、労基署へ相談へ行けば良いかと。
それとは別に、健康管理も社会人の義務と言う事で。
肝機能障害がアルコール性であれば、アルコールを控えるようにしましょう。
非アルコール性であればナッシュの可能性があるでしょうから、食事や運動不足に注意をしましょう。
回答ありがとうございます。会社から要精密検査などの提出は求められておりませんので、出さない方向にします。
また、確かに健康管理は社会人の大きな義務ですね。
これを機に、しっかりと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
履歴書の小さな汚れは見逃がし...
-
5
住民票が遠隔地にある状態での...
-
6
適用事業報告書・36協定の提出
-
7
就活の際の健康診断について
-
8
身元保証書の保証人は家族でも...
-
9
診断書を証明として提出するよ...
-
10
Web提出のESで間違い
-
11
緊急!! バイトの面接 受かり...
-
12
資格の証明書紛失しました。企...
-
13
会社の健康診断をコピーして提...
-
14
内定先に住民票の提出をするの...
-
15
正社員になる際の、誓約書に押...
-
16
家族分の住民票の提出について。
-
17
日本永住権の推薦状作成を指示...
-
18
警備会社が調べる項目
-
19
1日しか働いていない会社にマ...
-
20
在職証明書 を必要とする用途...
おすすめ情報