プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
私は関西在住の女性30代前半です。

今回の地震でとても心を痛めています。
私が協力できることと言えば小さい事ばかりですが、
自分なりの支援はしたつもりですが・・・

今週末に友人と岡山へ牡蠣食べ放題の1泊旅行へ行く予定でした。
しかし地震が発生し、想像を絶する被害状況を見ていると、
とてもじゃないけれど、旅行へ行き、思う存分海の幸を堪能すると言う気持にもなれず、
友人とも同意見と言う事で旅行は昨日キャンセルとしました。

そして今日は、以前勤めていた職場での飲み会に誘われていましたが、
そちらにも参加する気持ちになれずに、結局断ってしまいました。
お酒を飲んで笑ってて良いのだろうか?と思ってしまうのです。

ですが、日本全体が私のように自粛すると言うのも、経済的にも、
元気にする為にも良くないのだろうかとも思って、
一体何が正しいのか良く分からなくなりました。

自分が今を楽しめないのなら自粛すればよく、
人は人として、自分の気持ちに素直に行動すればよいのでしょうか?

とにかく今は発生後間もない事もあり、自粛してしまう自分が居ます。

A 回答 (8件)

自分が今を楽しめないのなら自粛すればよく、人は人として、自分の気持ちに素直に行動すればよいのでしょうか?



自分もそう思います。
確かに経済的な影響を考えると、自粛が良くないことは理解出来ます。
しかし経済的な問題は、今回の災害の救出が終わり福島第一原発の問題が落ち着いてから考えても良いのでは?と思います。

旅行や飲み会を自粛する気持ちは人として大事と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

被災者を思い心を痛めているはずが、自分の行っている行動が逆に被災地の悪化を招いているのか?と言う部分で益々混乱していましたが、復興の兆しが見えてから経済面を考えても遅くないとのご意見に救われた気がしました。

まだ発生後間もない事もあり心が痛く、普通の生活を送っている分にはそれほどの罪悪感は無いのですが、特別な事をする事に対してはどうしても罪悪感がうまれます。そう思っている今は自分の気持ちに向きあって行動してみます。

そして仮設住宅などが建ち出したら、経済面での協力が出来るように元気を出していきたいと思います。

本当に有難うございました。

お礼日時:2011/03/15 11:15

被災地の方々、関係者の方々には心よりお悔やみ申し上げます、ところで被災地以外での各地で様々なイベント等が自粛ムードによって中止になっておりますが、それらにはどれだけの意味があるのでしょうか?自粛する事によって大勢の方々が救われるのでしょうか?それよりもこれらのイベントをチャリティー活動にした方が自体は少しでも改善されるんではないでしょうか?私たちの生活は日本経済、財政、株価、国際関係(環境)等様々な礎の上に成り立っております、無用な自粛は景気の萎縮、雇用の不安定を招くだけです、今回の未曾有の大地震の復旧は長期的になることが必至です、被災されなかった方々からの支援や援助は直接的、または間接的にもかなりの長い時間で必要になってくることでしょう、無意味な自粛によって、地域や団体、企業、また一般市民からの支援や援助が潤滑になるとは思えません!被災されなかった方々は身近にある普通を粛々とこなす事が一歩前に進む事と思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は、私が自粛する事で誰かを救えると言っているのでは無いのです…。私自身の気持ちとして、被災地の今の現状を目の当たりにすると「贅沢する気になれない」と言う事なのです。ですので、イベント等を行い活性化し、経済が動く事には何も問題はありませんし、むしろその方が元気な日本になれると思うので賛成です。

私が行っている事は、ご回答者様が言う「無用な自粛」かもしれませんし、私が外出する事で経済の発展の一部になるのも理解しております。ですが、心は別です。痛いのです。無意味と一言で片付けないで下さい。

形として私が力になれる義援金等は出来る限りしたつもりです。


ですが、自粛ムードになり過ぎず、経済を動かしていく事が被災地の復興に繋がると言う事も本当によく理解したつもりです。今はまだ発見されていない人もいる状態では、やはり贅沢出来ないと言うのが私の性格なんだと言う事もお礼を綴りながら分かった事でもありますので、徐々に経済にも協力できる自分になる様にしていきたいと思いました。

有難うございました。

お礼日時:2011/03/15 16:28

あなたが感じることは、ごく自然な心情だと思います。


他人に対する同情や憐れみが、なにか近代心理学では評価が低いように思いますが、
他人との繋がりでは、充分な感情だと思います。

まして、地球の裏側で起きた惨状ではなく、同じ日本と言う国土で発生したものであれば当然です。
そう考えると、自分たちの抱く同情も何か範囲が狭いようにも感じます。
地球上で起きた様々な災害にここまで深く考えたかという反省も起きてきます。

そうは言っても、小さな自分からしたら、近くの隣人にまず手を差し伸べるしかできないでしょうね。
物資を送るのも、品物によっては迷惑らしいので、やっぱりお金でしょうね。
自分の時間、品物、財産のどれかをと考えても、災害募金しか今は方法が無いように思います。

何万人もの死者が想定されるので、あなたのように<喪>に服するような態度も分からないではないですが、復興のスピードはどう見積もっても数年という単位になるでしょうから、冷静に寄り添う態度が必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今回質問をしてみて、こう言った心情の問題は、人それぞれの価値観によって意見が分かれる事を良く理解しました。その中で、自分の想いをお礼欄で綴っていくうちに、自分がどうしたいのか良く分かった様な気がします。

ご回答者様に自然な心情だとおっしゃって頂き、とても嬉しく思いました。この様な心の痛みを共感して頂ける方との出会いはとても心が温まります。他の回答者様から頂いた意見にもある様に、経済面の事も十分考えて行動しなければならない事もよく分かりました。復興するまでも数年かかるとの事なので、自分に無理のない気持ちの切り替えをして行きたいと思います。

本当に有難うございました。

お礼日時:2011/03/15 12:17

私は日曜に 南知多に遊びに行きましたよ。

 観光客少ないかなと思ってましたが
なにがなにが、魚市場にはバスがいっぱい止まってるし、せんべい工場には人ががあふれてました

一つ逆にお聞きしますが、被災のなかった地域で、家に閉じこもってなんになるのでしょう
哀悼の意ですか? そんなもん現地の人は見えませんし 何も起こりません 腹も膨らみません。
ただ単に不謹慎だからと思う自分の心の葛藤? 会社だってアミューズメントだって
事故がなければ 普通に営業しますよ 金儲けですもん そしてあなた以外の人は、普通に週末の休みを満喫します。

関係の無いところは関係ないんですよ。
物見遊山で、被災地はいるような事とかしなければね。
被災された人だって関係ない人が、俺たちと同じように苦しめ 俺たちが質素にしてるんだからみんな見習え 何でもかんでも自粛しろなんて誰も思ってません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

家に閉じこもって何になるとかではないんです。
ただただ被災者の気持ちになり過ぎてしまい、心が痛いのです。哀悼の意等の様に理由がある訳でもないんです。現地の人に見せたい等も思って居ないですし、心を痛めている事を誰かに分かって欲しいわけでもないんです。ただ、自分が必要以上の贅沢をする事に罪悪感があるんです…。他人が贅沢をする事が不謹慎だとか深くも思っていません。人が贅沢をしていても何も思わないし、抑制して欲しいとも思っていません。

ただ、被災地ではまだ生き埋めの人も居るでしょうし、普通のこと以上の贅沢がどうしても自分が出来ないのです。ですが今こうして自分の気持ちを吐き出して、どうすれば良いのか見えてきた様な気がしました。

地震発生後に旅行に行かれる方、お酒を飲まれる方、楽しんでおられる方、私はそれはそれで良いと思います。不謹慎だなんて思いません。

ご回答を頂き、自分のやるべき事が分かりました。
本当に有難うございました。

お礼日時:2011/03/15 11:41

私は中越地震で被害者でしたが、今は逆の立場です。


私自身も何とかしたいと思う気持ちはあなたと同じですが
今は寄付金程度しか出来ません。

私はホームヘルパーの資格が有るので
ボランティアの受け入れ体制が整えば、行くかもしれません。

社会福祉協議会に寄付金や新品の毛布等を寄付して
災害地に送ってもらう事でどれだけの人が喜ぶか・・・。

災害地に行けない現状では、
あれこれ考えていても仕方ないので自分が出来る事をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私自身も阪神淡路大震災の被害者です。
しかしその頃はまだ高校生だった事もあり、
今ほど真剣には考えていなかったように思います。

今回、知人のお医者様が救援活動に行くと言うことで、
お水やティッシュ、衣類等託しました。
わずかですが、寄付金もしました。
出来る事をしたつもりですが、心がまだ痛いです。

ご回答者様がもし現地に救援活動に行かれる事がありましたら、十分に気をつけて頑張って欲しいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2011/03/15 10:55

おはようございます、素人です。



被災地と違うエリアの人は、冷静に行動する、が一番の支援になると思
います。別にお酒のみや美味しい物を食べるのも良いと思います。仕事
のストレスをなくすという意味では有意義でしょう。もし関係ないこと
でヘタっていた場合、自分たちに万が一が起きたらどうしようと言うの
でしょう。誰も手助け出来ないかもしれないですよ。その為に自分たち
は健康であるべきだと思います。

ただ被災地に関して何かを行う場合、それ自体が迷惑になることも少な
くありません(例として外国に千羽鶴を送ろうプロジェクトは迷惑にし
かならないと思います)。被災地エリア外の人間が電話を使用して、被
災地では電話しづらくなるなんてのも迷惑になります。心配だからと電
話しても何も手が出せないと思うんです。状況確認しかしないのであれ
ば安全を祈って、「危険な状況なら現地に行く」人に電話を譲ってあげ
るべきだと思うんです。

また今関東エリアで品不足が起きていますが、本来買い置きする必要が
ないと消費者が気がついてくれれば起きないトラブルです。

冷静になるのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

そうですね、冷静にならなければなりませんね。
自分の出来る事をきちんと判断して行っていく必要があると思いました。私は兵庫県ですが、こちらでもミネラルウォーターや単1乾電池が売切れています。本当に必要な人に必要なものが届かないと困りますよね。

有難うございました。

お礼日時:2011/03/15 10:58

自粛して得する人は誰もいませんし、多くの人が自粛する事は経済的な損失が計り知れません。

気持ちの中で犠牲者の方々の冥福を祈る気持ちさえあれば、いつもと同じように過ごしても良いと思います。飲みに行くのやめてその金額を寄附するとかならいいかも知れませんが、飲みに行くのやめて何になるのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

経済面等を考えると確かにおっしゃられる通りだと感じています。飲みに行くのを辞めても何にもなりません。ただ私自身が、被災者の人達はお水も飲めないのに…と勝手に罪悪感がうまれているだけなのです…。しっかりしないといけませんね。有難うございました。

お礼日時:2011/03/15 10:30

 被災地が弱るのは仕方がないのですが、他まで弱ってしまっては被災地を助ける事が出来ません。

むしろ自粛しないで経済を安定させて、その利益で被災地を助けるべきだと考えています。

 ただ、心情的には難しいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

経済面を考えるとその通りですよね。分かっているのですが、どうしても気持ちが付いていかず、こんな気持ちで飲みに行っても…と思い断ってしまいました。被災者の方はお水を飲むのもやっとなのに、私はお酒を飲んでて良いのか…と勝手な罪悪感にさいなまれているだけなのです。もっとしっかりしないといけないですよね…。今は行く気持ちになれないのであれば、無理するのもおかしいのかな?と思ったり、良く分からなくなっています。元気出さないといけませんよね。有難うございまいた。

お礼日時:2011/03/15 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!