dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で怪我をさせられ 右手を打撲とマヒで動かなくなりました
社長にわからないから訴えれば 会社かかわないと言われました(パートで働いてます)
私物を送り返すと言ってきました 辞めろという意味
の様です
会社側怪我をさせた方付きました
警察に被害届を出しましたが受理されません 怪我をさせた方は訴えてもこうなる事をみこして
いたようです 告訴しればいいという人がいますが?
告訴するにはどうすればいいか?
弁護士を雇うとどのぐらいかかるか 相場しりたいです?
泣き寝入りするしかないないのでしょうか

A 回答 (4件)

>警察に被害届を出しましたが受理されません 怪我をさせた方は訴えてもこうなる事をみこしていたようです



怪我が「故意ではなく過失によるもの」であれば、よっぽどの重症でもない限り「業務上過失致傷」で事件にしてもらう事は難しいでしょう。

事件にしてもらうには、最低限「医師の診断書」と「麻痺による障害者認定」が必要だろうと思います。

>告訴しればいいという人がいますが?
>告訴するにはどうすればいいか?

法律に従った書式で、告訴状を検察に提出すれば良いです。

告訴状には、証拠や、証拠書類を添付しなければなりません。

また、告訴状には「相手の住所氏名電話番号」とか「何の罪に該当するのか」とか「立証方法」とか「告訴の趣旨」とか「事件の経緯」などを記載する必要があり、一部、専門的な書き方をする部分があります。

なお、告訴したからと言って起訴されるとは限りません。告訴後、不起訴になった場合は、検察審査会へ相談する必要があります。

告訴状を作成したいなら、弁護士・司法書士・行政書士に依頼しましょう(被害者の代わりに、有料で告訴状を作成出来るのは、弁護士・司法書士・行政書士のみです)

>弁護士を雇うとどのぐらいかかるか 相場しりたいです?

無料相談までか、書類作成のみか、証拠集めまで依頼するかで、料金はピンキリです。

相手に対して民事裁判(損害賠償請求訴訟)を起こし、弁護士費用も含んだ額を請求し、勝訴すれば、お金を取り返せる可能性があります(民事で勝ててもお金を取り返せる保証はどこにもありません。裁判で勝っても、相手が「無い袖は振れない」と支払い拒否したら、お金は払ってもらえません。支払い拒否されたら、別の法的手続きをしないとなりません)

>泣き寝入りするしかないないのでしょうか

労災認定を申請する、労働基準監督署に訴え出る、傷害保険に加入しているなら保険会社を上手く使う、など、色々な手があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
大変ためになりました 弁護士を探してみます
本当ありがとうございます

お礼日時:2011/03/23 18:06

まずお住まい地域の役所などに法律巡回相談所があるとおもいますのでそこでご相談を。


必要に応じて相談を受けた弁護士がアドバイスくれます。

まず相談ですね。

弁護士事務所での相談も30分5000円で出来ますよ。

この回答への補足

市の弁護士に相談しましたが、証拠が足りない 暴れるまくっている写真では足りない 泣寝入りするしかない 残念
ありがとうございました

補足日時:2011/03/25 17:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
残念ですが 泣寝入りするしかない様子です

お礼日時:2011/03/25 17:18

http://www.houterasu.or.jp/

法テラスに相談されては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
弁護士相談しましたが、残念ですが 証拠が足りない 理由で 泣寝入りすしか

お礼日時:2011/03/25 17:21

検察庁に


告訴状出してください

検察が不起訴と決めても、小沢一郎さんのように
検察審査会に回せますので

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
教えていただきましたが 証拠が足りない 暴れている写真だけではダメにそうです 弁護士相談しましたが、泣寝入りすしかありません
ありがとうございます

お礼日時:2011/03/25 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!