dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前に事故に遭いました。2台通れる幅広の片側一車線で、その先には交差点があります。その道路の左側には交差点を左折もしくは直進する車が赤信号のため停車して渋滞していました。私は交差点を右折するため、その渋滞の右側をセンターラインからはみ出ないように走行し、交差点まで辿り着こうとしましたが、突然左側の渋滞から車が出てきて接触してしまいました。

「過失割合 自動車 対 自動車」 http://www.matsui-sr.com/gousei/c-kasitu8-2.htm

を見る限り、私の過失割合は低いようなのですが、相手は「納得できない」として少額訴訟を検討しています。

ここで聞きたいのは。

●片側一車線で、車が2台通れる幅でも、停車している車を追い越すのは違法なのか。
●そもそも、今回の事例は「追い越し」にあたるのか(私は相手の車の前に出ようとしていたのではなく、右側を走行していた。)

相手を納得させる根拠が欲しいので、出来れば法律名や判例を教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

お答えします。


>●片側一車線で、車が2台通れる幅でも、停車している車を追い越すのは違法なのか。
場所によって違います。
その道路が追い越し禁止なら違法となります。
目印は路面のセンターラインが黄色か白色の実線の所です。

>●そもそも、今回の事例は「追い越し」にあたるのか(私は相手の車の前に出ようとしていたのではなく、右側を走行していた。)
厳密に言えば「追い越し」です。
幾ら2台通行できるほどの幅広でも規制がなければ1斜線となり、行為自体が「追い越し」となります。

今回の件 保険屋に任せるのが一番と思われますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

センターラインは白でした。なので今回の追い越し自体は問題ないといことですね。

保険屋に任せているのですが、ほとんど進展がなく困っています。

お礼日時:2011/03/28 13:34

因みに、医者は「客観的な検査で痛みの兆候が無くても、患者が痛いと訴えている限り、そういう診断書を書くしかない」ので、整形外科でも行って「痛い、痛い」と言い続ければ…。

この回答への補足

小心者なので、嘘を言うのは抵抗がありまして…

補足日時:2011/03/28 13:28
    • good
    • 0

こんなん、相手に「いや~、お宅が『納得できない』って言い出した少し後から、なんか、首のあたりが痛み出して、人身に切り替えようかと思ってるんですわ。

お宅が納得してくれれば、首の痛みも忘れられるんですけどねえ」って言えば終わる話のような。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あんまり脅しのようなことはしたくないので…。

お礼日時:2011/03/28 13:26

>停車している車を追い越すのは違法なのか…



それが違法なら、車は前に進みません。

>そもそも、今回の事例は「追い越し」にあたるのか…

道路交通法で定めらているとおり、右折のために右側 (中央線側) へ寄っただけでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったく、ごもっともです。

お礼日時:2011/03/28 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています