dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホシノ酵母でパンを焼きました。種は知り合いから貰いました。焼いてみたらボソボソ、酸味がありました。こんなものなのですか? 酸っぱい香りもします。酵母は自分で起こしたのではありません。油分が少ないレシピだったので、多くしたら、しっとりしたパンになりますか

A 回答 (1件)

どうやって焼いたのか書いてないのでわかりません。



■調理器具
ホームベーカリー or 電子レンジ or オーブン

■種の作成
ホームベーカリー or 手作り
・ホームベーカリーの場合、どのメーカーの機器でどのコースを選択したのか?
・手作りの場合、酵母を入れたタイミング、発酵させた時間は?

■材料は?

ホシノ酵母のHPですがご覧になりましたか?
http://www.hoshino-koubo.co.jp/yeast/yeast.html
ホシノ酵母でのパンレシピのあるサイト
http://nanako.pekori.to/

この回答への補足

 回答ありがとうございます。パンは手ごねで、酵母は最初から、塩や砂糖と一緒混ぜ、一次発酵は次の日に焼きたかったので、15時位から一晩冷蔵庫保存、早朝常温で発酵して、ベンチタイム、成形、二次発酵して焼きました。焼までは丁度一日でした。粉は国産小麦と全粒粉を少し入れました。二次発酵はレンジ機能の35度で一時間だったと思います。焼はスチームオープンで焼きました。レシピは酵母を貰った人に教えてもらいました。

補足日時:2011/04/01 07:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とお返事有難うございます。焼はテーブルロールで200度で15分位です。どこにお返事したら良いのか判らないので、お礼の所で補足させていただきました。酵母の扱いがまだ判らないので、勉強したいと思います。

お礼日時:2011/04/01 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!