dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

給料関係に関して分からないことがあります。
お知恵をお貸し下さい。


20代男なのですが、転職をすることにしまして、勤めていた会社を辞めたのですが、
辞める直前に、僕のお客さんで未払いが発覚した企業がありました。

そうすると、会社の上層部から
「その損害をどうするんだ、給料を支払わない」
と言われているのですが
この場合、どう対処するのが一番良いと思われますか?

※追記
・未払い額も給料も20万程度でそこまで大金というわけではありません。
・故意的に未払いにしたわけではないが、認識の違いで、経理から勝手に請求されていると
思っていたら、請求されていなかった。
・辞める直前に顧客整理をしていたら発覚した。
・何ヶ月も前の請求書で、そのお客さんと連絡がつかず、支払われない可能性が高い。
・給料が欲しければ、辞めた後もそのお客さんに連絡し続けて払うように言えと言われている。
・お客さんから支払いができたら給料を払うと言われている。



何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

これは、相談者さんには「関係ありません」から、請求をして下さい。


できれば「内容証明」で請求して、支払いが無い場合は「労働基準監督署」に給料未払いとして相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/04/01 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!