dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、小学二年生になる息子は靴下が大嫌いで、
学校から帰るとすぐに脱いだり、
学校で脱いで、素足で帰ってきたりするのですが、
小学生の男の子は、大抵靴下が嫌いなのでしょうか?
靴下を嫌がるのは普通の事ですか?

A 回答 (2件)

 保育所時代に裸足で駆け回っていましたので、その名残がありますし、どうも熱いようです。

走り回ったりして熱くて脱ぐ感じですね。

 履いていると直ぐに靴下がぼろぼろに…。
    • good
    • 0

おはようございます、素人です。



基本子供は寒さに対して耐久力あると思うのです。子供の頃、男子は
冬でも半ズボンがいた記憶はありませんか?。寒くなければ暖かくす
る意味は弱く、動きにくくなりますのでそれを嫌がっても仕方がない
と思うのです。

多分女子も寒さに対して耐久力はあると思います。子供の頃、冬でも
スカートいましたよね? 雪でも降れば別ですが、スカートとズボン
の比率は半々くらいだったと思うのです。

寒さに対する耐久力ではなく鈍感なのかも知れません。
しかし寒いからと決めつけているのは大人の視点ということはありま
せんか?

うちは学校行くときと、帰ってから外で遊ぶ時に自転車で遊ぶ時とブ
ランコで遊ぶ時、それからどこかで靴を脱ぐ時は靴下をはけと言って
ますが、それ以外は本人の意志に任せています。(学校はそう決めら
れているから、自転車とブランコは足を怪我する可能性があるから、
靴を脱ぐ時は礼儀でです)、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!