
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考になれば・・・と思いますが。
ウチの娘が熱を出したときの事です。おばあちゃんが昔の熱の下げ方をやってくれました。
それは・・・ミミズです!ミミズを何匹かとってきて、刻んでゴハンと混ぜ合わせ、ガーゼなどに包んで、それを子供の足の裏に貼りました。すると不思議!!次の日に熱が下がったんです。丁度、お義姉さんも帰省していて、その子供も一緒に熱を出していたので2人の子供に試してみたんです。2人とも熱が下がりました!!もう8年位前の事ですが。
この回答への補足
ミミズのお話大変興味深いです。そのミミズ療法は、おばあ様のお住まいになっている地域では、よく用いられる療法なのでしょうか?もし、さしさわりないのであれば、おばあ様がお住まいの場所(○○県××村)などの詳細情報を教えて頂けないでしょうか?
補足日時:2003/09/29 22:50ミミズをなんらか調理して、なんとなく効果がある感じもしますけど刻んだものをゴハンと混ぜたものを足の裏に貼るだけでオーケーなんて、不思議としか言いようがありません。自分が熱を出した時に、ミミズをとりに行く気力があるとは思えないので、知人や家族を実験台に…
想像もつかなかった解答有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
私の知ってる人に、酷い喘息を患って一時健康のためナメクジを食べていた方がいますが、その方に聞くと「少しは体に良い感じがする」言ってました。
この回答への補足
知人の方は、実際喘息の具合は改善されたのでしょうか?その方はナメクジ療法をどのような方から聞いて、どのような調理法で口にされていたのでしょうか?また、実際に現在もナメクジ療法を続けている方は、いらっしゃるのでしょうか?その辺の詳細を、わかる範囲でお教え頂ければと有り難いです。
補足日時:2003/09/29 23:05No.2
- 回答日時:
こんにちは!
民間療法では怪しげなものが沢山あります。効果のほども?なものが多いですね。
あまりためす気にはならん(-_-;)
以下のようなページがありました。ご参考に・・・
http://www5d.biglobe.ne.jp/~gtm/kainamekujikatat …
参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~gtm/kainamekujikatat …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 ナメクジとカタツムリって違うんですか? ナメクジはカタツムリの家なしバージョンですか? カタツムリも 3 2022/05/30 02:25
- がん・心臓病・脳卒中 ハスミワクチンによるがん治療について 11 2022/08/07 13:41
- システム 医療用のクラウド型システムの作成依頼 3 2022/08/22 14:34
- 皮膚の病気・アレルギー アトピーです。アトピーの民間療法を教えて下さい。レーズンがいいとか聞いた事ありますが、そうなんでしょ 4 2022/10/29 08:27
- 食中毒・ノロウイルス 【ナメクジを食べてしまった】 先程ナメクジを食べてしまいました。 普段毎日食べている国産のキムチを食 5 2022/07/01 20:51
- 政治学 全体主義的、酷民は下僕、そのうち銀行預金も 健康保険も、あ 年金申請にマイナンバー、 国家総動員法発 1 2022/05/24 17:52
- 医療 同じ医療法人の病院の受診 1 2022/06/04 01:39
- 退職・失業・リストラ 出資者が同じ医療法人 Aと医療法人Bがあったとします。出資者の意向で、 AをBの一部に合併吸収?する 1 2022/07/05 07:38
- その他(ニュース・時事問題) 破産者まとめサイトに停止命令 の記事に違和感を感じます この記事の説明で官報はいいのでしょうか? 3 2022/03/24 14:46
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人を恋うるの歌 の意味
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
熱が37.7あるんですけど、夏で...
-
科学とは?客観的に考えられた...
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
すぐに熱をだす方法を教えて下...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
オーブントースターを家具のカ...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
サラミのフィルムを食べてしま...
-
学校休んだんですけど、習い事...
-
裏地付きのパンツ、真夏には暑...
-
こんな素材ありますか?もしく...
-
コロナになって10日立っても熱...
-
かくれん棒をとる方法
-
今は小さい子どもが38度の熱が...
-
アクアライトの賞味期限切れに...
-
地球形成時の原始の熱
-
「熱をかける」の「かける」を...
-
熱を出す方法を教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人を恋うるの歌 の意味
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
学校休んだんですけど、習い事...
-
熱が37.7あるんですけど、夏で...
-
20前半の女性です。 最近転職し...
-
オーブントースターを家具のカ...
-
ダイソーの1膳100円とかの箸を...
-
熱の子供連れて遠方の結婚式出...
-
アクアライトの賞味期限切れに...
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
サラミのフィルムを食べてしま...
-
バヨネット式熱交換器ってなん...
-
電気毛布の冷たいバージョンみ...
-
発泡スチロールをレンジでチン...
-
確実に熱を出す方法
-
鮭フレークでもアスタキサンチ...
-
レシートって車内に入れておく...
おすすめ情報