dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年収700万円の新卒で組める住宅ローンはありますか?
固定金利(フラット35もしくは10年固定型のステップアップ)がいいです。

もし組めるようであればどこの金融機関でかも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>年収700万円の新卒で組める住宅ローンはありますか?



最低でも、半年以上の勤続年数が無いと難しいでしよう。
ただ、公務員又は公務員に準じる(定年まで解雇が無く、退職金・共済年金が100%保障)職種だと、勤続3ヶ月程度で住宅ローンを組む事が出来ます。

ただ、民間企業だと年収700万円は「貧乏人レベル」なんですよ。
超貧乏人の私が言うのも変ですがね。
ポンコツ民主党政権では、年収1500万円で初めて庶民階級らしいですよ。
(海江田大臣。年収1500万円は、金持ちでない。庶民だ! 国会答弁)
住宅ローンを申し込む時は、民主党公認貧乏人又は民主党公認超貧乏人を顧客とする金融機関に申し込んで下さいね。

余談ですが・・・。
「その住宅。今必要ですか?」
「三社祭、必要ですか?」(中止決定)
「神田祭、必要ですか?」(中止決定)
「お花見、必要ですか?」(京都御所一般公開一部自粛。大坂城西の丸花見中止。造幣局通り抜け一部自粛)
「日本経済崩壊の為に、経済活動自粛」
経済産業省天下り特殊財団法人ACジャパンは、国民に命令しています!(満点大笑い)
    • good
    • 0

フラット35は、勤続1ヶ月でも審査は可能ですが、


今すぐ住宅購入の予定でもありますか?
    • good
    • 1

源泉徴収等による実績が見えないと無理だと思います。


金融機関により基準は違いますが東京スター銀行は勤続年数に対する見方が緩いです。
1年だけ待って700万円の収入に対する証明を得てから申し込むベシ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!