プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日の震災の後、一時的に仕事が減り、会社から自宅待機の指示が出ました。
国の制度を利用して自宅待機時の日当は、通常の6割にするということで、事後に話がありました。
その後、仕事は回復基調なのですが、また仕事が減れば、自宅待機にするとの話があり、
委任状にサインを求められました。

他の従業員からは、「なぜ、仕事があるに4割カットなんだ」「会社は震災に便乗しているのではないか?」等の意見が出て、私としても納得は行かない状況です。

確かに、会社ごと津波に流されて、強制的に解雇された人のことを思うと、贅沢な悩みなのかも知れませんが、しかし、こういったことは通常であれば法令的には問題ないのでしょうか?
法令に詳しい方、ご助言頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

> 国の制度を利用して自宅待機時の日当は、通常の6割にするということで、



って事は、ハローワークに休業、助成金の申請を行っており、震災の間接的な影響で休業せざるを得ない状況だって認められたって事になります。
風評被害や計画停電の影響で事業活動が縮小したようなケースも対象になるそうです。

厚生労働省 - 雇用調整を行わざるを得ない事業者の方へ - 東日本大震災に伴う経済上の理由により事業活動が縮小した場合に雇用調整助成金が利用できます
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufuk …

そういう事で、原子力推進なんかの言い分じゃ無いですが、一応は国や行政機関に認められた大義名分、休業理由があるって事にはなります。

--
> 委任状にサインを求められました。
> 他の従業員からは、「なぜ、仕事があるに4割カットなんだ」「会社は震災に便乗しているのではないか?」等の意見が出て、私としても納得は行かない状況です。

こういう状況でしたら、会社に説明会などを開いてもらい、なぜ休業する必要があるのか?納得の出来る理由を提示してもらうなど、労使の間で団体交渉など行うべき案件だと思います。

こちらの助成金の場合は、休業だけでなく、労働者を関係会社なんかに出向させるとかの場合にも助成が行われますから、そういう方向で対応できないか?とか。
休業手当に関しても、法令では最低6割ですが、8割、10割、12割(?)とかを支給しても問題にはなりませんので、会社の負担はどうせ少ないんですから、特別休業とかの扱いで、助成金の上限ギリギリまで休業手当出せないか?話し合いとか。

賃金が減って生活が厳しいとかであれば、副業の許可なんかを求める方が前向きですし、休業手当+副業の収入なんかの方が労働者的には美味しい場合もあります。
(適当な仕事が見つかれば、ですが…。)


> こういったことは通常であれば法令的には問題ないのでしょうか?

休業を行う権利の濫用なんかについて争われたとかって事例はあんまり無いかも。
前述したように、法令なんかで争うにはあんまり馴染みません。

通常であれば、職場の労働組合なんかを経由して話し合いなどを行うのが良いです。
組合が無い、機能していないとかでしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。

最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐らく、今、ハンコ押せ、という話が出ているので、認められるかどうかは今後の話かと思います。
とりあえず、会社から提示されたのは、暇になったら、自宅待機で6割支給。そして、今後、いつまで続けるかは未定、ということでした。
有限会社で従業員5人なので、労働組合云々は難しそうです。
色々と有難う御座いました。

お礼日時:2011/04/16 17:59

法律的には判りませんが


休業補償なら良い方ですよ
私の会社は、有給を使わせてくれましたが、ほかの、会社で、となりのラインで仕事していても、休業補償も無く、今月に入って3日しか働いていない人もいます
ただ私の派遣されていつ工場では、受注が増えてきていますよ(^-^)
勿論、ピーク時ほどでは、有りませんが、80%位回復してきています
今回はただ単に不況で、仕事が減ってるわけでは無いので、今回は、だれも首切りは有りませんでした
仕事の内容にもよりますが、休業補償で自宅待機なら、良い方だと思います
貴方の職種が判らないので、ほんとに、仕事が減っているかどうかは、判断できませんが、
ほんとだとしたら、会社としては一時的なものだから、首は切らずに、自宅待機にしたのでしょう
私も先月の16日から、一日おきに、交代で、休む状態でした、
2交代勤務の為に、人は切りたくない、その結果だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなんですかね。
納得は行きませんが・・・。

お礼日時:2011/04/16 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!