
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
障害等級表から判断すると、労働者災害補償保険法の障害補償一時金の対象となる第8級から第14級の障害の一部は、厚生年金保険法の障害厚生年金3級の障害には該当せず、厚生年金保険法の障害手当金に相当することがあります(ケースA)。
障害等級表については、以下のURLを参照して下さい。
・労働者災害補償保険法
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaiho …
・厚生年金保険法
http://www.shougainenkin.com/8_03table.html
このとき、あなたもご承知のように、労働者災害補償保険法による障害(補償)給付を受けられるとき(障害補償一時金も当然含まれます)には、障害手当金を受けることはできません(ケースA)。
一方、ごく一部ですが、障害厚生年金3級の障害に該当する場合もあります。
このときには、労働者災害補償保険法による障害補償一時金は、厚生年金保険法による障害厚生年金との間の併給調整は行わず、どちらとも満額受給できます(ケースB)。
併給調整が行われるのは、労働者災害補償保険法による障害(補償)年金と、厚生年金保険法による障害厚生年金との間です。
障害厚生年金については満額支給し、障害(補償)年金を一定の割合で減額して支給します。
以上のことから、障害補償一時金であれば、あなたの障害がケースAにあたるのかケースBにあたるのかによって、取り扱いが分かれてきてしまいます。
判断はむずかしいと思われますが、障害等級表を参考にされるとよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
-
【10月施行のステマ法規制】ステマかどうかの基準とは?何がどう変わる?対策は?
2023年の10月1日から景品表示法によってステルスマーケティングが規制される。対象は広告主で、インフルエンサーや一般の投稿者は対象外となる。ステマ法規制に違反すると行政処分が下される。 ちなみにステマ自体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労基法上の災害補償について
-
災害時救援に従事し、ケガした...
-
休業命令書と解雇予告通知書
-
労災保険「休業補償」の会社負...
-
一時帰休なのに出勤
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
再三注意したにもかかわらず、...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
労災指定薬局で働いている者で...
-
ジャージ通勤は非常識だと思わ...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
仕事で腱鞘炎
-
来年あたり実家から通勤となり...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
労災について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【労災】様式第8号か7号か…
-
労災「様式第8号」について教...
-
時短ハラスメント 私はスーパー...
-
災害時救援に従事し、ケガした...
-
一時帰休の間の給与について
-
業務中の交通事故での休業損害...
-
初回休業補償支給申請の添付書...
-
退院後のリハビリ中でも・・
-
労災の不正受給についての質問です
-
職場でコロナがでました。 保健...
-
労災の給付額と給与の差額を補...
-
労災の休業補償給付について教...
-
労働災害
-
労働災害の賠償請求額について...
-
一時帰休なのに出勤
-
右目失明
-
散髪屋の組合が決める火曜日の...
-
11月から12月23日までの短期ア...
-
【百貨店の営業自粛の法律】百...
-
試用期間中の労働災害について
おすすめ情報