アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在学生で就職はふと考えた時に民間はやはり大変なのかとふと思います。また職種によってだいぶ変わることは承知で抽象的な質問になってすいません・・・

自分はやりがいがあるほうがいいとは思っているので民間に行こうと思いますが自分にそこまでの強さ(?)が無い気がしています。また回りが公務員志向のこともあっての質問です。おもに大企業のことを教えてほしいです。

仕事が大変なこと、自分次第な事は分かっているのですがとても気になっています。回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

当たり前ですが 公務員や大企業では 人より上の地位や給料を貰おうとすれば 精神的にも肉体的にも大変です。


出世を望まなければ 肉体的には楽かもしれませんが 後輩が上司になるなど精神的には辛いでしょう。
それでも そういう待遇になれて クビにならない程度に働いている社員も稀にいますが、経営が悪化したときは真っ先にリストラ要員になるでしょう・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答の程ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2011/04/23 22:45

民間の一部上場企業に勤めてます。


お金を得るために仕事をする以上、仕事の質としてはどんな物でも大変だと思いますよ。

問題は、働いた結果と貰える賃金の量が見合っているのかでしょう。トラブルが多いのは大抵そこです。仕事量に見合った対価が出ていれば、大抵なことは我慢できます(体を壊さない限りですが・・・)。私の場合2時3時まで仕事をする/客先にクソだカスだと罵られる/休日も仕事をしなければならない時がある・・・なんて事は日常茶飯事ですが、一応それなりのお金を頂けているので仕事は続けられています。問題は、同じように2時3時まで働き、客にクソミソ言われ、で対価が支払われなかったらこれはさすがに我慢しきれませんよね。労基法的にはOUTなはずですが、現実問題としてはそういう企業は少なくありません。

それなりの大きな企業ですと、国からの指導も厳しいですからあまり酷いことになならないと思います。思いますが0ではありません。今の世の中、会社の評判なんてネット上にゴロゴロしていますから、気になる企業があれば調べてみるとよいと思いますよ。

あとは、どの会社に行っても通用するようなスキルをできるだけ多く身につけることでしょうね。どの会社でも同じですが、企業はあなたの将来までは守ってはくれませんので、自分の身は自分で守らなければなりません。が、そういう気概で普段生活していれば、民間だろうが公務員だろうが恐れることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答の程ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2011/04/23 22:45

「大変」という意味がいまいちわかりませんが、どんな仕事でもそれなりに大変です。


公務員がすごく楽ということも無いと思いますよ。恵まれているのは確かだと思いますが、地方公務員と国家公務員、それぞれの採用枠で大分違います。

また、仕事自体が大変なのか、人間関係が大変なのか、福利厚生が充実していなくて大変なのか。
会社に起因すること、職種に起因すること、上司や同僚に起因することと様々で、一括りにできません。
どんなに良い会社でも、上司次第で地獄になることもあります。
見学に行って社員と話し込んでみると、大体わかりますけどね。OBとざっくばらんに話せる環境が理想ですし、そういう場でも話してくれないような会社はヤバイです。

「やりがい」というのも抽象的ですね。
どんな仕事でもやりがいはあるでしょうし、見付けていかないと続けられません。
与えられるものだと思っていると、不満ばかり貯まっていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の程ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2011/04/23 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!