
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
難しいですね。
世の中には、「俺に会いにくるのに上着を着てこないとは何事だ」というオジサンやおじいさんがいますからね。例えば、2億円の投資の話の打ち合わせで証券会社の人間がポロシャツ姿でやってきたら何事ぞ、そのようなTPOをわきまえない奴に2億円は任せられない他の証券会社にする、といわれるのも嫌ですしね。
葬式屋さんも真夏に上着も着ないってわけにもいきませんしね。
まあ一番の問題は、洋服というのがそもそもは北海道よりはるかに北にあるヨーロッパの服装であるということでしょうね。夏の気温も、湿度もまったく違いますからね。
この回答への補足
どんな環境(昔よりも温暖化が進んでいるなど)になっても、誠意=ちゃんとした正装を求める
クライアントが意識を変えない限り、難しいのでしょうね。。

No.1
- 回答日時:
営業マンは頑張っていますよ。
夏でも上着を着てのお客様訪問ですからね。
勿論、ノータイ・半袖・上着なしはありがたいです。
しかし、営業マンはどちらのスタイルでも自分で調節します。
問題なのは営業とは無縁な社内で作業している連中です。
彼らが努力しないと節電にも環境にも貢献できません。
男女問わず、7月1日~9月末まではアロハシャツか開襟シャツを義務付けしましょう。
沖縄の役所職員が良い見本だと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 節電の対策に関して。 6 2022/06/16 14:56
- 防災 節電警報発令対策に、ついて、先日の地震で東京電力の、火力発電所被災。復旧には1ヶ月は掛かる、燃料の石 2 2022/03/25 18:53
- 工学 電気代がウナギ登りに上がる中、節電・省エネを叫ぶ奴 7 2022/04/22 22:51
- その他(ビジネス・キャリア) プレゼン者のクールビズ 7 2022/07/11 11:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 なかなか設定温度にならないエアコンのつけっぱなし。電気代に影響ありますか? 5 2023/07/08 17:38
- 教育・文化 昔は30度超える日は珍しかったという人がいるのはマンデラ効果と言えると思いますか? 6 2023/08/08 11:03
- 電気・ガス・水道 電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない 37 2022/12/17 11:34
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン28°c設定 風速は最大にしてもあまり電力に関係ないですか? つけっぱなしでもいい? 3 2023/07/31 21:12
- 環境・エネルギー資源 電力不足について 11 2022/06/08 23:00
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カバレッジ開始って?
-
松井証券の手数料に詳しい方教...
-
入金先金融機関と出金先金融機...
-
デイトレードのできる証券会社
-
どこで購入できますか。オウケ...
-
JQ銘柄は約定して追加料金を要...
-
特定口座に入れた場合、税金を...
-
夏の節電にクールビズの徹底は?
-
大和證券より高機能、多種の投...
-
エクセルまたはアクセスで株価4...
-
「ホットストック」とは?
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
海外在住者の日本株取引
-
株ってどこでどうやって買うの^_^;
-
証券会社社員の家族の株取引
-
株式譲渡益税の還付は所得税分...
-
売却した株式が失念株となった...
-
インド株
-
同日中に一銘柄だけ「信用売り...
-
見せ玉の通報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カバレッジ開始って?
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
株の電話での売り方。
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
シニア アナリストって
-
確定申告で必要な年間取引報告...
-
”日本証券業厚生年金基”
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
「ホットストック」とは?
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
デイトレード…9時直後の注文は...
-
端株の売却に係る税金について
-
証券会社社員でも株購入できま...
-
株を売りたいのですが・・・
-
証券会社にとって嫌な客とは?
おすすめ情報