

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1と No2さんが回答しているように銀行のように証券会社に口座を作ります。
直接証券会社に出向かなくても電話をして郵送で口座は作れます。証券会社によっても売買手数料なんかは若干違いますが、インターネットで取引するように申し込みすれば手数料がかなり安くなります。
また株ですが、1000万を一気に購入してはいけません。りそなであったら、まず、りそなの株価を調べてみます。過去5~7念くらいのデータをもとに今の株価が安くなっているのか高いのか決めてからいくらくらい株に投資するか決めたいところです。
りそな銀行になってからまだ2年くらいですよね?
株価は必ず変動しますので、買った株より安くなったり高くなったりします。もし自分が買ったときの株価よりも安くなったとき、また少し買い増しすればいいと思います。
野村證券
http://www.nomura.co.jp
大和證券
http://www.daiwa.co.jp/
日興コーディアル証券
http://www.nikko.co.jp/SEC/
UFJつばさ証券
http://www.ufj-tsubasa.co.jp/
No.2
- 回答日時:
まず、証券会社にご自身名義の口座をつくります。
そして、その口座にお金を入れておきます。
あとは、どこの株をなんぼという感じで、証券会社に売買を依頼します。
このとき、証券会社に手数料を差し上げないといけません。
手数料は、だいたい売買金額の1%程度。色々システムはありますが。
ネット売買の登録をしておくと、手数料が若干安く済んだりします。
りそなの株価の件ですが、
どこの株であれ、上がるとわかっているのなら、誰でも買います。
No.1
- 回答日時:
証券会社に行って口座を開いて取引を開始することになります。
りそながあがるかどうかはここで書けるような話ではありません。「ふうせつのる」という言葉がありますので。
参考URL:http://www.jetsnet.co.jp/nyumon/kbnyu/kbn.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 株って初心者は何株くらい買いますか? 何株から買えますか? 証券会社のオススメで同じ会社1000株も 10 2022/11/13 20:06
- 日本株 企業の役員が持ってる株(自社株)って、自腹で買うの? それとも貰うの? 7 2022/12/25 19:52
- 日本株 株券について教えて下さい。 父親が、ネットで知り合った会社社長と言う人の会社株を買おうとしています。 8 2023/03/22 20:00
- 株式市場・株価 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う 9 2022/08/15 19:23
- 投資・株式の税金 Aさんが10000円で@株を買って後に1000円になったらAさんは9000円のマイナスですよね? そ 2 2023/05/04 02:16
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 日本株 3854 アイルの株価での質問ですが、株の知識が無知なので教えてください。 前日株価1945で終わっ 3 2023/02/27 22:17
- 日本株 株のデイトレって、銘柄はどうやって選ぶのですか? 2 2023/06/06 18:47
- 株式市場・株価 株式市場・株価に詳しい方にお尋ねします。 昨今、PBR(株価純資産倍率)の引き上げが話題になっていま 1 2023/03/08 07:20
- 日本株 ラインの株をやろうと考えてるのですが、株事態知識が無くて勉強中です。 分かる方が居たら教えてください 2 2022/06/05 16:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
家の中によく出る虫
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
生理痛の、薬は体によくないの?
マッサージ・整体
-
5
ハムスターの目の周りの脱毛?
その他(ペット)
-
6
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
7
2の365乗
数学
-
8
今日の晩御飯なに食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
10
最近ストレスが溜まっているなと感じます。 20の専門学生です。 今の学校は正直楽しくなくて自分に合っ
その他(健康・美容・ファッション)
-
11
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
12
地球は今まで何回回ったの?
宇宙科学・天文学・天気
-
13
日本は将来中国になってしまうのですか?
世界情勢
-
14
今日の金曜ロードショーってなんですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
15
平成36年は、令和何年ですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カバレッジ開始って?
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
証券会社、担当者へのお礼
-
カバレッジ開始とは?
-
株ってどこでどうやって買うの^_^;
-
夏の節電にクールビズの徹底は?
-
JQ銘柄は約定して追加料金を要...
-
入金先金融機関と出金先金融機...
-
エクセルまたはアクセスで株価4...
-
松井証券の手数料に詳しい方教...
-
どこの証券会社に有るのか不明...
-
同日中に一銘柄だけ「信用売り...
-
積立NISAをするなら何処の証券...
-
松井証券の「ボックスレート手...
-
海外在住者の日本株取引
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
端株を足して単位株にする方法...
-
大和證券より高機能、多種の投...
-
通帳に記載されている ノムラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カバレッジ開始って?
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
株の電話での売り方。
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
シニア アナリストって
-
確定申告で必要な年間取引報告...
-
”日本証券業厚生年金基”
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
「ホットストック」とは?
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
デイトレード…9時直後の注文は...
-
端株の売却に係る税金について
-
証券会社社員でも株購入できま...
-
株を売りたいのですが・・・
-
証券会社にとって嫌な客とは?
おすすめ情報