アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トリボナッチ数列のn番目の項をT(n)と表記することにします。
T(n+3)=T(n)+T(n+1)+T(n+2)…(1)
T(1)=T(2)=T(3)=1とします。

x^3=x^2+x+1の解をA,B,Cとすると、解と係数の関係から
A+B+C=1
AB+BC+CA=-1
ABC=1

(1)からT(n+3)=(A+B+C)T(n+2)-(AB+BC+CA)T(n+1)+ABCT(n)…(2)
(2)からT(n+3)-(B+C)T(n+2)+BCT(n+1)=A{T(n+2)-(B+C)T(n+1)+BCT(n)}
よってT(n+3)-(B+C)T(n+2)+BCT(n+1)=A^n{T(3)-(B+C)T(2)+BCT(1)}
=A^n(1-B-C+BC)=A^n(A+1/A)

これは(A、B、C)を(B、C、A)、(C、A、B)に置き換えても成り立ち
それぞれの式をI、II、IIIとします。I+II+IIIを求めると
3T(n+3)-2T(n+2)-T(n+1)=A^n(A+1/A)+B^n(B+1/B)+C^n(C+1/C)

このnに0~n-2まで代入して和をとると
3T(n+1)+T(n)-3T(2)-T(1)=Σ[0~n-2]{A^n(A+1/A)+B^n(B+1/B)+C^n(C1/C)}
右辺は項比がAかBかCの等比数列とみて計算できます。

こうしてT(n+1)=aT(n)+(定数)+(nを指数にもつ式)
の形に表せるのですが、この式から一般項を求める方法がわかりません。
I、II、IIIを連立する方法もありますがこの式からはもとめられないのでしょうか?
どなたか教えてくださるとありがたいです。

A 回答 (1件)

T(n+1)=aT(n)+(定数)+(nを指数にもつ式)



ここまでできたのなら後は簡単でしょう。

T(n+1)=aT(n)+K+F(n)
とすれば、

T(n)=aT(n-1)+K+F(n-1)
aT(n-1)=a^2T(n-2)+aK+aF(n-2)
a^2T(n-2)=a^3T(n-3)+a^2K+a^2F(n-3)
・・・・・
a^(n-3)T(3)=a^(n-2)T(2)+a^(n-3)K+a^(n-3)F(2)
a^(n-2)T(2)=a^(n-1)T(1)+a^(n-2)K+a^(n-2)F(1)
これらを足すと、
T(n)=Σ[i=0~n-2](a^iK+a^iF(n-1-i))+a^(n-1)T(1)

F(n)がnを指数にもつ式なら、a^iF(n-1-i)もn,iを指数にもつ式なので計算可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!