電子書籍の厳選無料作品が豊富!

銀閣寺などに用いられている書院造りについてしりたいんですが
現代の和室のもとになったということぐらいしかわかりません

なにか知っていたら教えてください

A 回答 (2件)

書院造は、現在の在来工法 木造住宅の元になるもので、武士の屋敷との話があります。


床の間があり、違い棚が横に付いて、部屋も窓を大きく取り明るく造られています。

それまでは、貴族が使った寝殿造が主流で、窓も小さく格子等で中を隠す造りです。

詳しくは、ネットで“寝殿造と書院造”で調べて下さいね。すぐにたくさんヒットします。
    • good
    • 1

書院造の何を知りたいのでしょう。

構造?意匠?
図書館に行けば本はいくらでもありそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!