dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今更かもしれませんが、cisco2503を購入しました。
インターネット接続をしたいと思いましたがシリアルポートしか見当たらず、イーサネットポートがありません。この場合家庭用BフレッツでプロバイダーDTIでインターネットをするにはどのような接続をせればいいか教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

えっ?2503ですか?さすがに使えないですよ。



むしろなぜCisco2503を購入したのか気になります。

今更、と仰っているので古いということはご存知だったんですよね?
Ciscoを知っていて、2503を購入する手段を知っていて、古いということを知っているということは、それなりに知識を有していると思うのですが・・・。


ちなみに余談ですが、今家庭用にCisco機器は購入しないほうがよいです。
私は1812Jをしておりそれなりに満足もしていますが、時代はGigabitです。家庭やSOHO向けでLAN側がGigabit対応のCiscoルータはまだありません。

LAN側Gigabitのブロードバンドルータや11n対応の無線ルータを購入したほうがコストパフォーマンスはよいです。LANにPC1台なら話は別ですけれど。

Ciscoルータの勉強をしたいのであれば、わざわざ2500なんて化石のようなルータではなく、1812Jをご購入されることをおすすめします。今はオークションで1万円以下で購入できますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1万円以下で買えることを知りませんでした。大変参考になりました。

お礼日時:2011/05/03 23:57

何のためにこんなもの買ったかはしりませんが。



イーサネットポート:
 AUIって書いてあるポートです。
 10BASE-T繋ぎたかったらコンバータ用意してください。
 ちなみに10Mです。

LANは1ポートなのでどっちにしても光回線には使えないんですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござました。
ゴミを購入したようなものだったんですね。

お礼日時:2011/05/03 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!