dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の問題がどちらか一つでも答えを導く式がわかる方がいらっしゃいましたらお願いいたします
(1)直径d=55[mm]の軸の回転数n=300[rpm]で、動力L=22kWを伝達するとき、 この軸に用いるべき沈みキーの寸法を決定せよ。ただし、キー材料の許容せん断応力τsa=49[N/mm2]、許容圧縮応力σca=88[N/mm2]とする。
答え.キーの幅b=16[mm],高さh=10[mm],キーの有効長さl=58[mm]
(2)キーの幅10[mm],高さ8[mm],有効長さ40[mm]の沈みキーを,直径35[mm]の軸に用いて毎分500回転させたとき,このキーで伝えうるトルクと動力を求めよ。ただしキー材料の許容せん断応力τsa=39[N/mm2],許容圧縮応力σca=78[N/mm2]とする。
答え.トルクT=218.4[N・m],動力L=11.4[kW]

A 回答 (1件)

カテゴリー違い。


これは、物理でしょう。
「沈みキー」って、何です?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。

どのカテゴリーか少し迷っていたんです。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/05/11 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A