dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある雑貨屋のチェーン店で働いています。

昨年の12月中頃に、代金を支払った商品を「来週取りに来るから」とお預かりしているのですが、今年になっても来店されません。
何度か電話したんですが出られず・・・1度だけ留守電になったので「着払いでしたらご自宅に配送する事も可能ですし、一度連絡いただけませんか?」と残しましたが返事はありませんでした。

先日も電話に出なかったので切ると、すぐ着信が入り「きっと折り返しかけてくれたんだ」と思ったら店名を言うと切られてしまいました。
たぶんその方だと思うんですが・・・

なぜ拒否するのかわかりませんが、商品の保管に困っています。
この場合警察に届けたりしても良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

お買い上げ商品の保存期間は、お客さんと連絡が取れ巻なってから最低7年間以上保存しなければいけません、ただしお客様が何らかの理由(塀の中に入っていたとか)で連絡を取れない状況であった期間は除かれます。

期間が過ぎれば処分できます。注意することは、再販売とか誰かにあげるなどはできません、あくまでも法的には処分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7年も置いておかないといけないんですね(--;)

なんとか連絡取ってみます…

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2011/05/16 19:43

警察に忘れ物として届けてしまいますか…


その際に、その方の住所と連絡先も伝えとけば、警察が連絡をとってくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住所がわかれば送るんですが、電話番号しかわからなくて…

電話もかけてみますが一度警察に相談してみます。

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2011/05/16 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています