電子書籍の厳選無料作品が豊富!

突然失礼します。先日友人から細かい石の入った袋をいただきました。

友人に「この石なんなの?って聞くと」
友人曰く、「なんだか、ラドンがどーとか…お風呂にいれるといいとかきいたけどよくしらんし
水を綺麗にするとかも言ってたような・・・」とか言われてしまって・・・^-^;
その友人もだれからか頂いたもののようです・・・;

私はラドンとか興味ないので、植木鉢の底石とか、熱帯魚水槽のに流用しよかなとか考えています。
みた感じ、いろんな鉱石が混ざってるようですが、もし使って何かあってからでは遅いので、
画像だけで特定は難しいかとはおもいますが、分かる方居られましたら、
分かる範囲だけでいいので、この鉱石について教えてください。

できる範囲で調べた結果。
・見た目脆そうだけど、ペンチで挟んで力まないと崩れないくらい硬い割りにポロポロと端は欠ける。
・水道水をph7.0に調整した水で煮沸し、冷ました水のphを測定するとph7.8以上になる。
・上記の水の硬度は殆ど上がらず。(ほとんどミネラル溶解なし?)
試薬が熱帯魚用のしかないのでこれくらいしか分かりませんでした。

宜しくお願いします。

※カテゴリここであってるのか分かりませんでした。もし間違えていたらすみません。;x;

「友人から頂いた鉱石が何かわかりません。」の質問画像

A 回答 (4件)

大きさがどのくらいかよく分からないのですが、写真を見た限りではやや変質した粗粒なカコウ岩に見えますね。


白い部分が長石、ピンク色っぽいところはカリ長石でしょうか。灰色でやや透明感の有る部分が石英、黒い粒は角閃石や黒雲母などではないかと思います。

カコウ岩類にはウランやラジウムなどの放射性元素がやや多く含まれていますし、変質して粘土鉱物ができているとある程度の浄水効果もあります。その意味ではご友人の説明はあながち間違いではないと思います。もっとも通常のカコウ岩であれば特に心配しなくてもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ほぼ正解ですね。
結局のところ、別の友人経由でとある大学の石の研究をしてる知人にたどり着き、調べて頂いた所、これはガーデニングなどに利用される、花崗岩の一種で伊勢砂利であることが判明しました。そして、放射性物質は含まれてはいますが、微量であり、正直風呂に1kg2kgぶちこんだ所で、何も変わらんよ。って爆笑されてしまいました。

浄水効果に関しては、確かに多孔質であり、ある程度は期待できるものの、それなら別にこれを使わなくても、もっと良い商品はたくさんあるとのことでした。

ただの花崗岩に振り回されてる俺って一体・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ありがとうございました。一番近い回答だったということで、ベストアンサーにさせて頂きます。

お礼日時:2011/05/20 12:53

追加です。

No.1の方が紹介されている小野鉱石も変質した花崗岩です。含まれるとされる蛭石はバーミキュライト(黒雲母が変質してできる変質鉱物)ですね。
    • good
    • 0

北投石として販売されるものの中に、似たようにみえるものもあります。

http://www.hokutolite.jp/ (この沢山ある中の、[北投石6018
=187g1.8μSV][北投石600=155g5.2μSV])http://www.e-use.net/tamagawa/index.html?gclid=C … の下の方にある玉川温泉北投石の素の写真も
 
ところで、国民生活センターで、「風呂に入れるだけでラドン・ラジウム温泉になるとうたった商品」に関して、『「お風呂に入れてラドンを発生させる箱入りの石を購入したが、効果が分からず、本当にラドンが出ているのかも疑わしい」、「お風呂の中に入れるとラジウムが出て健康効果があるという。安全なものか」といった品質や安全性に関するものが71件あった。そこで、このような商品を使用することによって風呂水にどの程度のラドンやラジウムが含まれるようになるのか等を調べ、消費者に情報提供することとした。』とのことです。 http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-2010 … 
その結果、(1)風呂水のラドン濃度⇒  各銘柄を使用したときの風呂水のラドン濃度を調べたところ、全ての銘柄で温泉法の基準を大きく下回った。 (2)風呂水のラジウム濃度⇒ 風呂水のラジウム濃度は全ての銘柄で検出できないほど低く、温泉法の基準を大きく下回った。 (3)外部被ばく線量⇒  1日1時間・1年間直近で使用した場合でも、全ての銘柄で一般公衆の1年間の線量限度には達しなかった。
 
要するに、風呂に入れても(ラドン温泉:水1kg中に111Bq以上のラドンを含有する)状態にならない、鉱石を間近に直接測っても1日1時間では1年間でも自然状態と大して差がない量の放射線しか出ないので安全です ということです。
 
金魚鉢に入れた場合、金魚にとっては24時間365日傍から放射線が出ているのを浴びることがないとはいえません。金魚や熱帯魚にとって安全かどうかは、何ともいえません。だいたい、いただいた鉱石(石ころ)から放射線が出ているのかどうかもわかりません。放射線がない方が良いはずだというのは思い込みでしかありません。自然にも放射線はあり、多いところも、少ないところもあり、どこにでも生物が生存しています。生命体が活性を低下しないようにするにはある程度の放射線が必要だという説もあります。
[放射線はどうしても気になる]のであれば、水槽には入れないことにしてはいかがでしょうか。庭に捨てても、庭の小石に混ぜても、(放射線は上下左右に出るので)、20cmも離れれば、その程度の小石では、自然状態とほとんど変わらないはずです。(その小石があってもなくても同じ) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございます。

私もこれらの商品の効能についてはかなり懐疑的でありました。
やはり、気は心からレベルというか、信じれば救われるというか、
その程度だったわけですね。

自然放射線よりやや多目程度の低放射線での生体への影響は、いろんな研究結果を調べて、良い影響があることを知っています。そういう意味で逆に入れてみようかと考えたわけです。^^;

お礼日時:2011/05/20 12:43

微弱ラジウム鉱石とかいうものでしょうかね?


http://www.mineralshop.jp/SHOP/spa046.html?ITM-2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
かなり近そうな鉱石ですね。ただ小野鉱石で調べてみると大体大豆サイズのものが採取とのことで、手元にあるものを見てみるととても大豆サイズとはいえないほど大きい鉱石です・・・・これに近いものなのかなぁ…?って感じです。

お礼日時:2011/05/16 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!