dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ラドン温泉の熱気浴を経験しました。18000bq/m3という高濃度に40分。体には合っていなかったのか肺も痛いし身体も火照った感じです。あびたものはしょうがないですが少しでもはやくラドンを身体から抜くことは出来ますか?またどれぐらいで抜けていくのでしよう?よろしくお願いします

A 回答 (5件)

再度回答をします。

その後、症状はおさまりましたでしょうか。
他のかたも仰っているとおり、温泉に含まれている放射性物質の量はすぐに抜けると思います。ですから、肺が痛く身体も火照った感じというのはラドンの影響ではなく、その温泉特有の性質だと考えられます。ラドンのように微量な物質の影響より、他の塩分ミネラル等が肌に合わなかった、あるいは温度や湿度がご質問者様の仰る「普通の熱気浴」よりも比較的高かった等の可能性も考えられます。温泉のラドンが貴方に悪影響を及ぼした可能性も否定できませんが、判断が難しいところだと思います。以下のように動物実験等はなされているようです。ご興味があればご確認下さい。http://jolissrch-inter.tokai-sc.jaea.go.jp/pdfda …
    • good
    • 0

自分が持っている放射線源を無視してラドンの心配か


ゴジラに頼めば良いです
体内にカリウム40,炭素14,水素3など
床下にはウラン235、ウラン238
さらにこれらの崩壊生成物が一杯
ラドンは半減期が短いので直ぐに消滅します
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
素人なのでよくわかりませんが、α線であることや、半減期が短いということは作用が強いということでは?

お礼日時:2015/08/31 16:22

それは、多量に飲泉等されたのではないでしょうから、ラドンが直接的な原因ではないと思います。

熱気浴というもの自体がお体にあってなかったのだと思います。
つまり、ラドンが入っていない温泉の熱気浴をされたとしても、同じような症状が出てしまうのではないかと考えられます。お大事に…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普通の熱気浴は好きでよくやるんですが・・・

お礼日時:2015/08/31 16:19

ラドンは人体には取り込まれないので、ラドン温泉を出た時点でほとんど体内には残っていません。



 仮に肺に付着したものがあっても、ラドン222の半減期は3.8日なので、10日程度で1/10に減ります。ただし、ラドン222が崩壊してできるポロニウム210も放射性で、半減期は138日なので影響は残りますが。
 心配なら、思い切り深呼吸して、勢いよく吐き出すのを何回も繰り返すのがよいかも。

 「18000bq/m3という高濃度」とのことですが、あなた自身の体内にも、体重60kgなら「約7000bq」の放射性物質(主に、放射性のカリウム40、炭素14)を保有していることもお忘れなく。
 熱気浴したラドンの体積当たりの放射能量は、体内と同じ程度です。
 従って、体への影響について神経質になる必要はありません。(放射線の量なら、健康診断や医療関係の方が圧倒的に多いです)

http://www.ies.or.jp/publicity_j/mini/2007-09.pdf
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
でも10日たっても肺は痛いし、首のリンパは腫れて痛いんです。
それでも少しずつ良くなっているので様子見ですが、いつもの風邪や気管支炎とは明らかに違うような。咳も熱もないのにすごい倦怠感。
ミストで吸引したせい?α線だから?と思っちゃいます。
素人だからわかりませんが・・・
詳しいようなのでまたアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしいくお願いします

お礼日時:2015/08/31 16:18

3日以上前なら、もう抜けています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/31 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!