
3年前に初めての出産を経験したのですが、つわりがひどく出産するまで常にムカムカと気分が悪く、食事もまずくてとてもひどい思いをしました。
妊娠してから、唾液の量が増えたのか?口の中が泡だらけになってしまって、気持ちが悪いので常にティッシュに泡をだしていました。
この泡は一体なんなのでしょう?出産後はよくなったのですが、歯磨きをするたびにしばらくこのような状態になって、とても気分が悪いのです。
歯磨き粉にも気をくばって、研磨剤などが入ってないものをネットで買って使ったりしていますが、やはりあまり効果がありません。使用量も少なくするよう心がけています。
私は小さい頃からアトピーや喘息などアレルギーがあるのですが、妊娠とともに悪化してしまいました。このことと何か関係があるんでしょうか?
同じような体験をもつ方や専門的な知識のある方など、なんでも結構ですので書き込みよろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
市販されている歯磨き粉で「塩」が入っているのがありますが、
この点は、使用に問題ないですか?
私のおすすめとしては、塩気が効いたなすの歯磨き粉です。
缶に入った粉末もあれば、手作りもできますが、
私はめんどくさがり屋なので 販売されているペーストを利用してました。
(缶とかから比べたら 泡立ちはあります)
販売は、ソニプラや有機農法のショップで購入してました。
茄子の効果かな… これだと 使い続けるうちに歯が白くなりますし歯茎にもいいです。それに下手な味付けがないので気に入ってます。
見た目、口がイカスミでも食べたかのように
黒くなりますが、笑ってすましましょう(苦笑)
(子供と一緒に遊ぶこともできるのでは?)
泡立ちも市販されている物よりも落ちついてた気がします。今 紹介されてる文があったので記載しておきますね。
美の友ナスジェットブラック80g 550円
合成界面活性剤・サッカリンを使用していません。丸なすの黒焼きを配合。
歯垢と歯のやにをとり、口臭を防ぎます。中身は黒く、かなり塩味です。
ラミネートチューブ入りで、立てられません。湿潤剤:グリセリン、研磨剤:カオリン・無水ケイ酸・炭酸カルシウム、
粘結剤:カルボキシメチルセルロ-スナトリウム、香味剤:香料、その他:ナスの黒焼き・あらしお
http://www.come.co.jp/iti-nasu.html
参考までに 掲載しておきますね。
お役に立てればいいのですが…。
お礼が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。ご親切に丁寧に回答いただき感謝いたします。
ご紹介いただきました歯磨き粉試してみようと思って
います。
すみません、家族が入院したりと、まだ試してはいかかったのですが、とてもよさそうなので、これから試させて頂きたいと思っております。
ご協力ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
歯磨き剤をごく少量にしてできるだけ長くブラッシングしてはどうでしょうか?わたしもあの泡泡状態が好きではないので時間のあるときはそういうふうにして磨いています。
急ぐときはふつうの量にして磨きますがすっきり感は前者のほうがあります。#1さんのおっしゃるようになくても丁寧に磨けば大丈夫だと思いますよ。夜、お子さんが寝てからしっかり磨けば朝のほうはささっととか、朝いちに歯磨きして外出前にもういちど磨くとか。歯茎を痛めない程度に回数を増やした方が虫歯予防にも良いのでは?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
ハミガキ粉を探しています
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯茎の中に食べかす
-
歯磨き誤飲
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯がむず痒い 中学3年生女子で...
-
入れ歯は24時間入れっぱなしで...
-
外出先で歯磨きできる場所って...
-
舌で歯を押すと動く
-
歯の再石灰化は本当にあるのか?
-
歯磨き粉、『無水ケイ酸』が清...
-
先程、右奥下の歯を歯磨き中に...
-
歯磨きをしていて口を 3回口を...
おすすめ情報