
現在、30代後半の独身男性で中小の加工製造業で営業をしています。
リストラ・左遷にあい、転職活動をするところです。
ハローワークの求人票で仕事内容が「自社ビルを円滑に営業してゆく為の管理業務やパソコンで文章や表の作成、社内文章作成/保管、電話対応」とあり、
年齢は40歳以下、給与は各手当含めて27万円程度」というものを見かけました。
イメージでは、毎日管理しているビルを巡回して施設(ガス、上下水道、電気、エレベーター等)の保守点検や修理を業者に手配するというイメージで、住民(入居店舗や会社)同士のトラブルまでは対応しないというイメージですがどうでしょうか?
営業成績や同業他社との競合、常に売り上げを伸ばさなければならないプレッシャー、取引先との価格/納期/仕様/品質等の色々な交渉や駆け引き、理論理屈でがんじがらめでストレスフルな環境とは一変して、単調で刺激の少ない毎日だと思います。
ホワイトカラーからブルーカラー的な仕事というイメージから躊躇していますが、
交渉や議論の場において自己主張が苦手で、相手を気遣い優先して自分の意見を引っ込めてしまう。自分が率先して目立つ行動をして評価を得るというよりも、裏方/サポート的なフォローをしてチームやその人が成功することが、自分自身の一番充実を得られ、やりがいを感じると思っています。
また、定年退職した方が多かったり、偏屈な人が多かったり、陰険ないじめ/パワハラ等が多くて人間関係の構築/維持が大変とも見聞きします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テナント同士のトラブル対応はないと思います。
>「自社ビルを円滑に営業してゆく為の管理業務やパソコンで文章や表の作成、社内文章作成/保管、電話対応」とあり、
年齢は40歳以下、給与は各手当含めて27万円程度」
無資格なら、かなり良い待遇です。
通常なら電気主任技術者(容量によりますが自家用工作物があるなら法律で置くことになっている)は必須だたりしますので。
>単調で刺激の少ない毎日だと思います。
未経験ならそんなこと言えません。
何でも業者に丸投げなら管理業務に直接人を雇う必要が無く、
常駐管理の委託をすればいいだけです、経験者をシルバー人材センターに依頼すれば安く済むし高齢者雇用の一助になります、ですが、あえて直接管理業務の選任を雇うのであれば、設備トラブルの切り分けができる人を望んでいると思います。
営業の様に数字で実績が出ませんが、設備管理は設備が使えて当たり前で、ちょっとでもトラブルが起これば、毎日何やってんのと言われます。
心ない人だと罵詈雑言どころじゃないです。
>交渉や議論の場において自己主張が苦手で、相手を気遣い優先して自分の意見を引っ込めてしまう。
業者と交渉ができないのは駄目です。
営業以上にシビアだと思ってください。
営業はハイいてくるお金ですが、設備管理は出ていくお金を扱いますので、お金の交渉ができなければ本当の意味での損失になります(財源がなくとも直す必要のあるところは直さないといけない)。
業者が適正な価格で見積もっているのかとか、修理方法や提案している方法が適切なのかどうかの見極めも必要になります。
>偏屈な人が多かったり、
経験上一人だけです、後は技術マニアや電気マニアの様な人が多かったです。
>陰険ないじめ/パワハラ等が多くて人間関係の構築/維持が大変とも見聞きします。
経験上そういうことは一度も当たったことがないです。
回答ありがとうございました。
何かしらの関連した資格が必須なのですね。
乙4しかないので、ほかの資格に挑戦したいと思います。
コスト意識もかなり重要なのですね。
収入はある程度決まっているので、支出を抑えなければ財務が悪化してしまいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険会社のスカウト
-
営業職は使い捨てですか?
-
メーカーとかと同行営業してま...
-
エンジニアからプリセールス
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
51歳で無職になりました。助け...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
4週8休と月9休はどちらが休み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生命保険会社のスカウト
-
25歳女です。応募社数が70社...
-
営業職に転職したら飲み会の頻...
-
業界を変える転職
-
40過ぎて倒産、営業職で何も残...
-
他社と同じ商品を売る場合はど...
-
営業職に若はげ・坊主は敬遠さ...
-
保険営業経験者の方 教えてーー!
-
職場にアリコジャパンから、転...
-
保険営業から不動産事務に転職...
-
不動産で働くためには高卒では...
-
2社で迷っています。1つ目は大...
-
テレビ局営業の忙しさを教えて...
-
医療機器・福祉用具の営業→ITソ...
-
エンジニアからプリセールス
-
営業職の人って適当なことしか...
-
社会人、営業の財布について 20...
-
最終面接を受けてきましたが不...
-
営業!企業への営業方法につい...
-
ヨシケイ、タイヘイで働いてい...
おすすめ情報