
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「チェルノブイリを越える」の意味にもよりますが、「漏れた放射能の量」でいえば、チェルノブイリの1/10程度です。
健康を害する被曝をされた方も一人もおられませんし、放射能(放射線)で亡くなった方もおられませんので、チェルノブイリと比べたら軽度の事故です。今後は、再臨界は起こしたくても起こせないようですので、、「漏れた放射能の量」において、チェルノブイリを越えることはないでしょう。
なんといっても福島の事故は、チェルノブイリのような反応度事故ではなく、ゆっくり溶けて行った事故ですので、原子炉の壊れ方も大きく異なります。
それなのに、危険のないレベルの放射能や、温泉と変わらない程度の線量の水を危険と報じてみたり、全くマスコミは無責任だと思います。放射能を恐れるあまり、失ったものがどれだけあるか、そろそろ考えた方がいいと思っています。
なお、「チェルノブイリを越える」の意味によっては、答えは変わってきます。
・故障した原発の台数と喪失した電力量 → すでに超えています
・メルトダウンした燃料の量 → 4基合わせると、たぶん越えてるでしょう。
・死者数 → 福島は放射能による死者は出していませんし今後もたぶんありません。チェルノブイリでは初期に30名、最終的に4000名の死者を出したといわれています。
・国際社会に与えた影響→世界のエネルギー政策に影響を与えたという意味では、チェルノブイリを越えてると思います。
チェルノブイリを越えても別段自慢できることでもないですし、センセーショナルなだけで無意味な比較はやめるべきだと思います。
No.3
- 回答日時:
首都圏の汚染パない!
亀戸100000bq/km2超える!
千代田区60000bq/km2超える!
千葉53000bq/km2!
核種が大量に降った3/15から数日間・・・
首都圏の人は何も知らずに吸っていた、呼吸によって、大量の核種を・・・
内部被曝量は相当なものになるはずだ
15より前に脱出したか残ったかで運命が分かれてしまった・・・
この汚染の数値・・・
チェルノビル事故最悪の汚染地帯ゴメリにも分布している1~5ci/km2の地に相当する
もはや何も誤魔化しが効かない状況にまで来ている
チェルノビルの教訓を生かせなかった・・・
歴史は繰り返す
あの最悪の悪夢が蘇えろうとしている
この日本で・・・
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4&featu …
No.2
- 回答日時:
これまで放出された放射能の量は、チェルノブイリ原発事故の1/10程度とみつもられており、行程表通りに冷温停止が実現できればチェルノブイリ原発事故を超えない見込みです。
死者数も、津波や放射能以外の原因の死者を入れても数人ですからチェルノブイリ原発事故を下回っています。しかし、現在懸念が高まっている3号機の爆発が起きると、それ以降どうなるかは未知数でしょう。
事態の長期化という意味では、チェルノブイリ原発事故が数日で鎮圧されたのに対して、福島原発事故は2カ月経ってもまだ終息の目処が立っていません。事態の長期化という意味では既にチェルノブイリ原発事故もスリーマイル島原発事故も凌駕しています。また、海洋汚染という意味でもチェルノブイリ原発事故を凌駕しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- その他(災害) 原発の事故は起こりますか。 8 2023/03/24 21:13
- 政治 南海トラフ地震が起きた場合、 関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方の日本列島の 4 2022/07/03 00:39
- 食べ物・食材 韓国の主張を真面目に聞いてると、韓国海苔の放射能汚染の心配はしなくていいんでしょうか? 7 2022/07/29 16:50
- 政治 新たな原発の建設を認めるなら、フランスのように原発は全て国有化するべきですね? 13 2022/09/04 06:14
- 食べ物・食材 日本で韓国の海産物の輸入が増えてるそうですが……放射能は安全なんですか? 4 2022/12/27 14:54
- 環境・エネルギー資源 【福島第一原発事故の放射能汚染汚染水の無害化された処理水って、処理水として吸い上げれ 3 2023/07/10 21:28
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。 今度、年が開けると、京橋から東福寺京阪で移動したあと、東福寺から敦賀までJR在来線で行き 3 2022/12/29 11:18
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
- 化学 ALPSで除去されないものとは何ですか。 。。。引用。。。 風評被害などを懸念する地元住民、とりわけ 6 2023/08/25 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
-
団塊世代以上(今の75以上)が...
-
日本って何か技術や発明をして...
-
日本の医療制度が中国人にタダ...
-
喫煙者が肺癌などになったとき...
-
国産牛肉、国産豚肉は安全でし...
-
コメ不足。
-
健康志向の低所得者って、なん...
-
歯医者の水
-
思いやり予算は、防衛費ですか?
-
日本は、働き手不足により、15...
-
たばこは命を縮めるは方便では?
-
急病について
-
高額療養費引き上げ“凍結” 自民...
-
コロナワクチンはやばいですか?
-
医師不足が加速 & 医師の偏在...
-
医師会の理事って偉い役職です...
-
歯生え薬
-
国民○○党の党首とやら、チャラ...
-
良く歯医者さんで胸が当たるて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日テレビで福島のお米のこと...
-
福島近辺への社員旅行に行きた...
-
放射能汚染がバラバラすぎて意...
-
山本太郎(参院議員)のコープ...
-
ヨーグルトについて
-
3.11から2年 もう食品の放射能...
-
農産品3~4品目から暫定規制...
-
安いお米が危険な理由教えて下...
-
処理水だろうと汚染水だろうと...
-
がれき処理、なぜ進まない?
-
【放射能汚染】が続く 茨城県...
-
行政が捏造発表 ほうれん草洗...
-
北海道のお米は放射能汚染され...
-
出荷ベースとは?
-
有害物質を含んだ灰で育てた野...
-
福島県産の米って食っても大丈...
-
鋳造工場跡地の土壌について
-
放射線技師転職時、フィルムバ...
-
園芸用培養土のセシウム被害
-
福島原発汚染水1リットルを飲む...
おすすめ情報