
府営住宅の家賃は一昨年の収入を表す、市府民税で、決まるのですが、
一昨年は私(妻)は正社員で、収入もソコソコあり、夫と合わせると、600万円以上ありました。
ですが、一昨年に結婚してからは、パートに変わって、年間60万円程です。
夫と合わせても、400万円に達しない程度です。
ですが、昨年の審査を素直に、一昨年の収入の市府民税で審査してもらったら、
家賃が63000円と!なりました。共益費、駐車場代を含めますと、73000円になります!
夫は家賃手当もありませんし、こんな金額払えません…
今年の1月に通知は、届いていたのですが、普通郵便だったので、
よく見ずに、適当に仕舞い込んだままになってました。
先月73000円、引き落とされて、通帳を見て、初めて気付きました。
管理会社のアーバンサービスという所に相談したところ、
「4~6月は73000円の請求になります。今から再申請しましても、
反映されるのは7月の家賃からです。もう仕方ありません。」と言われました。
今年の3月までは、共益費と、駐車場を合わせても、4万円程度だったのに
(前回の審査は私はパートと告げたら、夫の収入だけの審査でよいと言われました。)
いつもの家賃より、33000円オーバーを、最低3ヶ月も払っていくと本当に厳しいです。
夫も、私のミスだ!と言って、ずっと怒ったままです。本当辛いです…
4月の家賃はもう引き落とされましたが、
せめて、5月、6月の家賃を普通の家賃で済む方法を
どなたか、教えていただけませんか?
ただでさえ、色々、借金があり、節約していて貯蓄などできない状態なのに、
また、借金が増えそうです。
どうか、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大阪府の府営住宅担当課に問い合わせるしかないですよ。
そこで、方法がないと言われたら、方法はありません。
それと夫はあなたの責任だと言ってますが、府からの通知は夫宛てなんだから何もしなかった夫にも責任はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 減税・節税 中古戸建賃貸による節税について 2 2023/08/04 19:55
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
- その他(暮らし・生活・行事) 夫婦2人 生活費の内訳について 2 2022/10/18 01:47
- 引越し・部屋探し フリーランスは入居審査が通りにくいと言われますが、年収は三百六十万の人が月4万(家賃が安い地方)の物 4 2023/03/01 19:55
- 家賃・住宅ローン 収入に対してこの物件の家賃は高いでしょうか? 収入 手取り約23万前後 + 家賃補助15,000 → 6 2023/06/06 21:12
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- 医療費 80歳以上医療費負担1割→3割変更の条件について 1 2022/05/28 08:16
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
府営住宅の撤去費用
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4月から生活出来ない、、、 市営住宅もうすぐ4年目です。 子供2人います。 1年目は家賃2万 2年目
団地・UR賃貸
-
子供がバイトしたら市営住宅の家賃が高騰⁉︎
団地・UR賃貸
-
-
4
公営住宅の現状回復費について
その他(住宅・住まい)
-
5
公営団地の退去費用
団地・UR賃貸
-
6
住宅供給公社の高額な退去費用払うべきか
その他(住宅・住まい)
-
7
府営住宅の家賃について
団地・UR賃貸
-
8
府営住宅について 私は6年ほど前から府営住宅を応募してきました。その度
その他(住宅・住まい)
-
9
府営住宅当選後、審査について
その他(住宅・住まい)
-
10
市営住宅で世帯分離した時の家賃について
引越し・部屋探し
-
11
市営住宅落選しました(大粒涙)
その他(住宅・住まい)
-
12
府営住宅から府営住宅への引越しは可能か?
その他(行政)
-
13
市営住宅の家賃値上がりについて
その他(住宅・住まい)
-
14
世帯分離の相談先、メリット、デメリットの可能性
その他(行政)
-
15
明日府営住宅の入居説明会に行きます。 時間はどれぐらいかかるかわかる方教えてください。
団地・UR賃貸
-
16
大阪府府営住宅の審査書類について 府営住宅に当選したんですが、 主人の給与証明書がまだ会社から届かず
別荘・セカンドハウス
-
17
公営住宅に住んでいます。株と投資信託の利益は家賃上昇に繋がるかを教えてください。
所得税
-
18
大阪府営住宅の自治会についてお教下さいませ。
団地・UR賃貸
-
19
公営住宅に住んでいる方、家賃おいくらですか?
その他(住宅・住まい)
-
20
市営住宅のルール
所得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職のため、前の職場の保険証...
-
au電気
-
①高額医療費と医療費控除は別物...
-
お薬手帳 紛失
-
いいアドバイス下さいー!今社...
-
私は51歳で独身です。意識を失...
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
外反母趾や下肢静脈瘤の入院手...
-
時給1300円で、月収10万くらい...
-
医療費を抑える方法 病院受診後...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
肩腱板断裂で5日入院します。 ...
-
インフル 検査費用 治療費用 保...
-
結晶構造、資料を同程するため...
-
病院はこちらから領収が欲しい...
-
愚痴です…疲れました。父の金銭...
-
医療費控除で… 保険の給付金あ...
-
3人家族の医療費控除について
-
高額医療費
-
私は52歳の独身女で、精神疾患で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お薬手帳 紛失
-
医療費を抑える方法 病院受診後...
-
時給1300円で、月収10万くらい...
-
外反母趾や下肢静脈瘤の入院手...
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
肩腱板断裂で5日入院します。 ...
-
私は52歳の独身で、働くことが...
-
入院費の支払いについて 入院費...
-
病院はこちらから領収が欲しい...
-
娘がパパ活をしていた。
-
いいアドバイス下さいー!今社...
-
24歳新卒年収240万女です。 鼻...
-
高額医療について。 例えば1ヶ...
-
3人家族の医療費控除について
-
高額療養費について教えてくだ...
-
少しでも収入がほしいです、、、
-
どんな仕組みなんですか?
-
後期高齢者医療限度額適用・標準...
-
病院に行くための新幹線とかの...
-
入院兼誓約書のことですが、連...
おすすめ情報