
つぎの二つの文で2点お聞きしたいのですが。
いずれもドイツ語講座のテキストの文です。
1. Ich will im Moment nichts trinken.
2. Er will nicht in die Schule gehen.
第1点は nicht の位置です。
文末の動詞の不定形の直前に来るとは決まっていないのでしょうか。
2の文を Er will in die Schule nicht gehen.
としてもよいのでしょうか。
第2点は1の文では nichts で2の文では nicht です。
辞書では nichts はありません。
1の文で nicht を使ってはいけないのでしょうか。
以上2点について教えたいただければ大変助かります。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. Ich will im Moment nichts trinken. 今は何も飲みたくない。
2. Er will nicht in die Schule gehen. 彼が行きたいのは学校ではない。
2'. Er will in die Schule nicht gehen. 彼は学校に行きたがらない。
>辞書では nichts はありません。
どういう意味でしょうか。nichts は「何も~ない」という代名詞で trinken の目的語です。nicht にすると trinken の目的語はなくなり、「今は飲みたくない」ということになります。
枠構造になるときは原則 nicht は後ろの動詞の前ですが、特定の語句だけを否定する部分否定ではその語句の直前になります。
trgovec様
ご回答感謝いたします。
私の基本的知識があまりにも不足しているため
>nichts は「何も~ない」という代名詞で trinken の目的語です
の部分がまったく理解できていなかったのです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 次の語句を用いてドイツ語文(時制:現在)を作成し、和訳しなさい。 [verstehen, mein 1 2023/03/07 13:02
- ドイツ語 ドイツ語Dasの使い方と訳を教えてください。 1 2022/08/12 14:38
- 英語 What will you have to drink?のhave toの発音等について What 3 2023/02/05 08:43
- 英語 「there is/are構文」の副詞の位置について 3 2022/11/07 14:41
- 英語 toeic文法特急の1章4問目の問題について質問です。 We will have to convey 2 2023/01/31 00:32
- 英語 長い一文の構造(主語や動詞などがどれか)を教えてください。 1 2023/03/12 16:13
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 Having the window in a location that gives the bes 2 2023/03/09 11:51
- 英語 Since there is no change in external dimensions, t 3 2023/04/07 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
many peopleかa lot of peopleか
-
英文構造を教えてください
-
many・a lot of・some・any の...
-
willの有無の訳の違い
-
Pilots were racing to see who...
-
"any PLAN"か"any PLANS"か
-
I think that ~と I don't thin...
-
NothingやNoの使いかた
-
something と anything
-
英語 挿入について
-
fewer か less
-
thingsとthe thingsの意味の違...
-
英語について質問です! 疑問詞...
-
「nothing less than」の訳し方...
-
「私に聞かれても」は受身文?
-
I had expected Hong Kong warm...
-
等位接続詞の問題
-
sometimesを否定文で使うとき・...
-
平叙文のままの疑問文について質問
-
提示した平叙文が依頼分になる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
many peopleかa lot of peopleか
-
It should allow in as much su...
-
many・a lot of・some・any の...
-
"any PLAN"か"any PLANS"か
-
maybeを文尾に置くこと。
-
thingsとthe thingsの意味の違...
-
「 S V the longer S V 」...
-
疑問詞が文頭にくる間接疑問文...
-
英語の付加疑問文に関する質問...
-
I think that ~と I don't thin...
-
間接疑問の中の感嘆文と疑問文
-
伝達内容が2文の場合の話法の転...
-
sometimesを否定文で使うとき・...
-
【この文は~~が書きました】...
-
文の構成を教えて下さい。
-
"That about covers it"の文の...
-
willの有無の訳の違い
-
この問題の答えが思いつきませ...
-
It is amazing how quickly tim...
-
英訳
おすすめ情報