dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在アルバイトを探している大学2年生です。
タウンワークで探し、面接を3回受けましたが、全て不採用でした。
履歴書の書き方や面接での態度には十分気をつけていました。
週3日(平日2日+土曜)しか働けないことと、人気のあるバイトばかりを狙ったことが原因だと思います。
また、アルバイトの経験はほとんどありません。
一度飲食店で数週間だけ働いたことはあります。

なぜアルバイトをしたいかと言うと、短期留学の費用を自分で出したいからです。
普段は親からの仕送りで生活していて、全く不自由していません。
長期休暇(夏休みの2ヶ月間)だけの短期バイトでもいいかと思いましたが、
それだと足りないと思います。

大学生で、週3日(以内)勤務可能、バイト未経験の私でも受かる可能性のあるバイトはどのような職種ですか?
アルバイトを探すコツがあれば教えてほしいです。

A 回答 (3件)

3回であきらめずに、何度も応募することではないでしょうか。


飲食店、ファーストフード、コンビニなど、条件が合うところはどんどん応募してみてください。
大学生のうちの子も、何度も応募してやっとファーストフード店のバイトが決まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

4回目でやっと決まりました!
諦めずに応募して良かったと思います。

お礼日時:2011/09/09 19:29

短期留学はいつ頃行かれる予定なんでしょう?


もし、今から一年以上先の話であるのであれば、家庭教師がいいと思いますよ。
何社か同時に登録しておけば、どこかからは声をかけてもらえると思います。
自分の勝手では簡単に辞められるバイトではないですけど、『短期』であればお休みをもらえるかも知れないですし、とりあえず登録してみては?
それプラス、夏休みの間の短期バイトをすると、もっとお金が貯まるんじゃないでしょうか。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

次にアルバイトを探すときは、家庭教師も選択肢に入れようと思います。

お礼日時:2011/09/09 19:32

知人紹介とかだったら、即採用とかありますよ。



あとは時期の問題だと思います。卒業時期だと結構どこでも空きがあったりします。(もう6月ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

知人の紹介という手もあるんですね。

お礼日時:2011/09/09 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!