dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ついこないだ検査薬で反応が出て
妊娠中なのですが、
妊娠してから、
右の卵巣付近が時々痛みます。
鈍痛のような痛みです。

病院は予約がいっぱいな為に
22日に行きます。

初めての経験ともあって
不安です。

まだ22日までに
時間があるので心配です。
これは一体
なんでしょうか。

A 回答 (1件)

妊娠おめでとうございます。



卵巣、とおっしゃいますが
もしかしたら子宮が大きくなる
痛みかも知れませんね。

鈍痛ということで、
もし卵巣の痛みだとすれば、
卵巣のう腫などの可能性も
ありますが・・・

私は二児の母ですが、
20歳の独身の時、一度片側の卵巣が腫れあがり
7センチくらいになってました。
その時は黙ってても鈍痛がありました。
手術するかどうか、ということでしたが
様子見を選び、きちんと小さくなってくれました。


妊娠中はホルモンの関係や
子宮が大きくなることなどから
いろんな変化がおきます。

もし心配なら、病院に電話して
検診ではなく婦人科で
早めに診てもらうのもいいですよ。
安心ははやい方がいいです。

お母さんがストレスや不安を抱えてると
胎児にいく血流や酸素が少なくなります。
よくないんですよね。

子宮が大きくなる痛みなんかだったら
いいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

もう少しみて
酷くなるようでしたら
すぐ病院に行ってきます。

お礼日時:2011/06/05 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!