dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.○-△

○は一定(100とか1000等)で三角が

12  24  36  55
87  11  76  22
41  74  77  8 ・・・・・などの数字が任意に並んでいて○-△の数字を各数字の右に書く

計算問題というよりは作業量?を測るような試験

2.ある単語から連想する文章を4択から選ぶ

上記の1.2.は何という検査?試験?でしょう?

SPI、CADなどを調べたのですが違うようで・・・

名称などお分かりになればよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

公務員試験であれば、



適正試験

数的処理

とも呼ばれている試験ですね。

一定の時間内に、どれだけ多く、正確に答えが導けるか?

就職版のIQテストとご理解いただければよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認が遅くなり申し訳ございません。
助かりました!ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/20 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!