dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日まで関西のニトリ某店で、アルバイトとして働いていました。
しかし、時給や待遇は良かったのですが、あまりの職場環境の悪さに辞めた者です。
(実際、人の出入りは激しいようです)
その店舗では社員同士の仲も悪く、『常識だと本人が思っている事が非常識』な、頭が悪いんじゃないの?と思える様な人が多数居ました。
製品に対するクレームも多く、クレーマーの様な客の対応に日々追われていました。(その中には従業員の対応に関するクレームも多く含まれていました)
これはニトリの店舗全体の事なのか、それとも私が働いていた店舗だけの話なのか知りたいです。
これまでニトリで働いた事のある方、他でも同じ様な状況なのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

具体的に社名を挙げると、営業妨害にも取られかねませんよ。

どんな職場でもいろんな人がいて、合う合わないは必ずありますし、自分が絶対に正しいという意識があると、意見が対立して、人間関係がうまくいかない場合が多いでしょう。また最近では常識はずれの客も増えているので、クレーマーに近い人は多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。確かに具体的過ぎましたね、質問を投稿し直します。

お礼日時:2011/06/16 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!