
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>毎年昇給しているのですが、住民税も比例して上がっていくので手取りがほとんどといっていいほど変わりません。
え、本当ですか。
所得が増えれば所得税、住民税とも増えますが、稼いだ(増えた)以上にかかることはありえません。
しかも、住民税は所得税と違い、どんなに所得が増えても税率は同じです。
なので、収入が増えれば手取りは確実に増えます。
>どれだけ昇給率が高くても、昨年度の給与収入によって住民税も上がるので、これから手取りが本当に増えるのか不安なのですが・・・
前に書いたとおりです。
手取りは確実に増えます。
>また住民税にひと月の徴収額の上限などはないのでしょうか。
それはありません。
No.2
- 回答日時:
住民税は税率が同じだから、毎年昇給していて手取りが上がらないってのはないでしょう。
あるとすると、ボーナスが年々相当の勢いで増えているからでないですか?
住民税は前年度(1月から12月までの)総収入から計算されます。
細長い紙をゆっくりご覧ください。(あと1週間ぐらい?でもらえる?)
裏面はコピー濃度を最大にあげ、2倍ぐらいに拡大してコピーすると見やすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 労働相談 残業を断る正当理由 4 2023/04/20 13:15
- 住民税 2022年度税制改正の内容について 5 2023/04/10 19:29
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 住民税 退職後の住民税について 3 2022/04/11 22:28
- 住民税 転職 住民税を普通徴収から特別徴収にしたい 宜しくお願いします。 来年1月から新しい会社へ転職するこ 3 2022/12/18 19:55
- 住民税 住民税の普通徴収から特別徴収について教えてください。 派遣社員です。 昨年契約満了で退職し、昨年末よ 3 2022/06/09 14:05
- 共済年金 所得が変わらないのに税金等取られる金額が増えたのは何故でしょうか? 6 2022/09/22 17:54
- 住民税 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、住民税についてです。 私は今年の3/31に前職を退職し、4/1に 2 2022/07/29 12:56
- 労働相談 民間と公務員の違いについて 民間企業 金銭面→基本的に仕事休んだり遅刻や早退すれば無給(有給使えばい 3 2023/08/16 02:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税の金額は、持っている財...
-
国保 住民税のコンビニで支払え...
-
保育料の件について教えてもら...
-
2/1~2/28の給与から住民税が550...
-
転職先の住民税について
-
特別徴収住民税の納付(小さい...
-
差押について
-
居住地以外で働いている場合、...
-
住民票について
-
教えてください 職場の給料から...
-
教えてください 住民税の滞納で...
-
市民税を滞納してしまい本日 〇...
-
パートで非課税
-
非課税証明書と住民税の申告は...
-
住民税非課税世帯の給付金3万円...
-
確定申告 所得がいくら以下は非...
-
確定申告すれば住民税の申告は...
-
【確定申告関連】住民税につい...
-
103万円問題 住民税はどうなる...
-
アルバイト、非常勤での兼業に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先の住民税について
-
2/1~2/28の給与から住民税が550...
-
住民票について
-
特別徴収住民税の納付(小さい...
-
保育料の件について教えてもら...
-
国保 住民税のコンビニで支払え...
-
市民税を滞納してしまい本日 〇...
-
住民税の金額は、持っている財...
-
教えてください 職場の給料から...
-
教えてください 住民税の滞納で...
-
居住地以外で働いている場合、...
-
パートで非課税
-
去年行われた定額減税は、会社...
-
非課税証明書と住民税の申告は...
-
市県民税
-
住民税非課税世帯の給付金3万円...
-
住民税非課税世帯への給付金貰...
-
市民税、払わないとダメですよね?
-
住民税は1円でも収入あったら...
-
20代学生です。 住民税の課税と...
おすすめ情報